
子作りをして出来たので結婚したのででき婚なのかな?それで結婚式をやり…
子作りをして出来たので
結婚したので
でき婚なのかな?
それで結婚式をやり結婚しました。
結婚式の準備から旦那が
マイペース、やってきてと言ったことやってこなかったり
一緒に住んでからも文句が多く
もう好きか嫌いかって考えると
好きではないかな?って思います。
旦那も別に私の事を好きな様子はなく結婚して一年ちゅうもなければ
仲良しはずっとありません。
この先やっていけるのかな?
って思います。
離婚も考えてます。
好きではないけど
子供の為に一緒にいるべきなのか
離婚した方がいいのか悩みます。。。
- ぽん(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいですぐに離婚していたら
誰とも結婚できませんよ😭💦
結婚には忍耐も歩み寄る事も必要です😢‼️

まりりん
離婚の原因は夫婦にしかわからないこともあるしみんなそれぞれですよね😢
私も旦那が原因ばかり作って笑旦那と全然うまくいかず悩んだり悲しくて泣いてばかりでした😢
でも夫婦っていいことばかりじゃなくて、むしろ悪いこと?の方が多いとゆうか、そうゆう時期とかも乗り越えていってやっと、夫婦になるんだなと思います😢
ちなみに私は子供と自分の人生の為に逆に離婚しないと決めました!お金もしっかり入れてもらい責任をしっかり取らせたいので😂
-
ぽん
新婚なのになんだ?これは?
って感じだし
周りでこんなんありえないし
びっくりされますw
旦那の事もみんなに話をすると
すごいね!やばいね!ありえない!
たいきれない!よく我慢できるね!
あたしだったら無理!独身気分ぬけなないね!
等々。。
言われまくります😂
あたし器がでかいのか?
と思ってしまうぐらい。
確かに悪いことのが多いような
気がしますねぇー。。
乗り越えられるのか
不安です🙈💦
まぁーお金があればまた違うのですが自営業なので親の代が終わったら
またちがくなるかなーとは
思いますが、、
旦那が経営って考えたら
できそうにもないし。。
不安しかありませんw- 1月7日
-
まりりん
なんだか同じ感じです。笑
私も話すと
ありえない、すごいね、やばいねってみんなにびっくりされます笑
もうこっちもとっくに我慢の限界超えてるんですけどね😂
私も新婚でらぶらぶとか程遠いです!
私の旦那も自営です。
自分で会社始めましたがそんな器でもないし夢見るのもいい加減やめてほしいです。
不安ですよね。- 1月7日
-
ぽん
うわーww
同じ感じとかやばいです😂💦
なんか嬉しいとゆーかなんつーか
友達になりたいww
らぶらぶのらの字もないです!
旦那に新婚なんだから少しは
調理材料があるとこを
綺麗にするとかないの?
っていわれたので
何いってんの?
新婚のしの字もないでしょ?
っていってやりましたww
ほんと不安です。
うちは車屋なのですが
うちの親の車の傷をなおしてほしいと
父が4月に頼み
代車もってきますね!
といったっきり、、、ww
じぃちゃんの車をなおしてほしいと
じぃちゃんがたのむと
一ヶ月半、、忙しいとのことで
じぃちゃん待ちきれずww
他のとこで直しましたw- 1月7日
-
まりりん
友達に話せないような内容の事もたくさんあり本当に裏切られてきました💦
妊娠中も毎日音信不通で飲み歩いて、朝帰り当たり前、協力なんて少しもなかったです!
いくら身内からの頼み事とはいえ仕事は仕事だしいい加減ですね💦
私生活でいい加減な人は仕事にも出ますよね!
うちの旦那も口約束ばかりで、きっと仕事に影響出てるんじゃないかなと思います。でも人ってそんな簡単に変わる訳じゃないですしね!
私は籍を入れた責任は自分にもあるので離婚はせず、単身赴任?週末婚?てゆう形にしようと思ってますよ!- 1月7日
-
ぽん
友達に話せないくらいとかやばいですね😭!
音信不通かぁ、、
昨日うちの旦那は
仕事が忙しいため夜仕事に
いったんですが
きっと飲みに行ったのだろう、、
朝の5時18分に帰ってきたので
チェーンかけときましたww
仕事もいい加減ですよねぇー
そんなことしてると
仕事なくなるんじゃん?
って感じです💨
そう!そんな簡単にはかわんないですよねぇー、、
週末婚ですか!
そのほうがイライラもなくなりますよねぇー、、- 1月7日
-
まりりん
やばすぎて本当に結婚した事後悔してばかりでしたよ!笑
チェーン、いい判断だと思います👍
男の人は結局独身気分でいつまでも自由ですよね。
うちも朝帰りなんてしない、する時は連絡すると約束してもここ最近まで約束守れた事なかったけど、ほんとにようやく?しなくなってきたかなって感じです😂
そんな事してたら仕事減りますよね。。いつか自分に仕打ちが返ってきますね!でもぽんさんにとっては生活がかかってますからね、こっちは子育てもあるのに旦那の余計な心配かけないでって感じですよね。
それに旦那より、自分の両親が近くにいた方が何倍も頼りになるので😂
週末婚が私達には合いそうです。笑
なんか逆に自分の話ばかりすみません笑- 1月7日
-
ぽん
後悔しますよねぇー💧
あれからいまだに
帰ってきませんw
ほんとクズww
これ何回目?って感じです!
約束って言葉意味わかってんの?
連絡できねーなら
ケータイ捨てろって感じですよねー😒
そう!生活かかってるから
みじみじしろよってかんじ!
そうですよねぇー!
自分の親のほうがよっぽど
旦那より頼りになりますもんねぇー🎵
全然大丈夫ですよっ❤- 1月7日
-
まりりん
あれから帰って来ました?
男の人の方が親としての自覚が芽生えるのは遅いとはいえ、いい加減にしてって感じになりますね。
うちも約束なんて一回も守ってくれた事ないですよ!
約束って言葉わかってないんだと思いますよ!笑
連絡1つできないとか、思いやりもないし人としてなってないと思います!💢
自分で会社始めたのも、結局は家族の為じゃなくて自分がすこいと思われたいとか、社長になりたいとか、見栄とプライドの塊でもう勝手にしてって感じになってます!
そしてグッドアンサーありがとうございます!- 1月7日
-
ぽん
6時すぎに今から帰るんだけど
チェーンあけてくれる?
ってラインが来たので
謝りもなんもないので
誰ですか?他人は🏠にはいれません
気持ち悪いのでラインしてこないでください等送って
はぁ!!って来たので
バカなのでシカトしましたので
帰ってきませんw
君は日曜日なのに
なにをしているのですか?
って感じでポンコツで
話になりませーん😰!
ほんと自覚はいつになるの?
って感じですよねぇー!
旦那の友達の嫁が子供産まれるんですが
俺勉強してるよー
あれがこれでどーちゃらなんでしょ?って言ってて
凄いね!旦那より知ってるよ!
って旦那の目の前で言ってあげましたが
なーんちゃないです😒💧
ほうれんそう
わかる?って教えてもまったく
だめでお前毎日ほうれんそう
食うか?って言ったぐらいです😰
旦那さんはなんの仕事始めたんですか?
見栄とプライドかぁー、、
いーよーな悪いような
感じですねぇー!
それでわんさか稼いでるなら
いいけど
稼いでてどや顔して
偉そうにしてたら
なんか嫌ですもんねぇ😒💧- 1月8日
-
まりりん
6時過ぎに今から帰るって、そもそも帰る時間おかしいからって感じですよね。小さい子供がいるのに。
仕事の付き合いでどうしてもしょうがないとか、友達と飲んで年に1回とかの朝帰りとかじゃないんだからって感じです!
多分何を言っても無神経でデリカシーもないから、自分の自覚の足りなさを客観的に見れないんですよね💦
本当、周りの素敵な旦那さんの話を聴くと腹立つとかよりも、そんな人を選んでしまった事になんだか悲しくなってきていつも落ち込みます笑
ほうれんそう、基本的な事がほんとできないんですよね!
これって夫婦でいる以上、思いやりだと思うんですけどね!
転職支援の仕事してます。
でもこれも何をやっても上手く行かない時に友達の社長から勧められて始めた仕事であって、自分がやりたくてやってるとかでないんです。
今年に入って旦那のお金だけで生活できるようにはなりましたけど、いつどうなるかわからないし、そんな器のある人ではないのでいつまで続くかなーって感じでいます。家族に迷惑かけるのだけはやめてとはいってあります!- 1月9日
-
ぽん
結果仕事してたみたいで
塗装失敗したみたいでやり直したみたいです😒💧
証拠の写メもありましたww
日頃の行いが悪いから
疑われるんだよ!
連絡しろといいましたww
6時とかほんとポンコツですよねぇー😒💦
本当子供いる自覚あるのか?
って感じ😒!
ほんと呆れちゃいますよね!
友達はそんなんでよく耐えきれるね
あたしだったらすぐ離婚だよってw
ほうれんそう大事ですよねぇー!
そう!夫婦は思いやりが大事ですよね✨
やりたくてやってない仕事なら
どーなるかわかんないですねぇ😰
でも見栄とプライドが
あるならやーめた!
ってやったら
???
って思われるの嫌そうだから
頑張ってやりそうな気は
しますが
迷惑はかけてもらいたくないですねっ💧- 1月9日
-
まりりん
ですね!疑われるような事を今までして来たから言われるんだよって感じです!!
私も仕事で遅くなって連絡ない時はやっぱり過去の行いが悪かったので例え本当に仕事だったとしても疑ってしまいますよ!!
私も無理しなくていんじゃない?ってよく言われます笑
けど子供いると離婚も簡単にできないですからね💦
たしかに見栄とプライドで悪く言うと諦めが悪くやってます笑笑
サラリーマン戻れって言っても聞くわけではないから、生活費渡してもらえて迷惑かけないうちはまぁいいです。
そのうち私は実家に帰って週末婚って形になるし、そっちの方が何だかんだいがみ合わなくて済むから夫婦仲も良くなるんじゃないかなと思ってます!笑- 1月9日
-
ぽん
そう!!
疑われないよな生活をしろってな😒!
そう簡単にはできないですよねぇー😰💦
子供は1人で終わりですかー?
あたしはあと二人くらい
ほしいけど、、
どーだかなー、、、、
って感じです😰
仕事がんばってもらえると
いいです☺
そっちのほうが
よさそうですよねー!
あたしもお母さんに週末婚に
したら?って言われましたw- 1月9日
-
まりりん
それに尽きます!!!!
私は3人欲しくて😅
一時はもう絶対離婚すると思ってたしもう子作りしたくないって思ってたくらいでした!
旦那はいらないけど子供はほしいって感じですよね😂
でも離婚は自分の為にも子供の為にもしたくないなーと。
だから週末婚なら尚更、たまに帰ってくる旦那に優しくもできると思うし私たちはその方が仲良くいられる仲です!- 1月9日
-
ぽん
あと3人ですか?☺
旦那はいるけど
子供はほしいですよね😂
お互い喧嘩も減って仲良くいれるような2018年になるといーですねっ💓- 1月9日
-
まりりん
全部で3人です!😂
そですね!私は早く単身赴任できる環境整える年にしたいと思います!😂
お互いがんばりましょ〜💓- 1月13日

退会ユーザー
結婚ってそんな簡単なもんじゃないですよ…カップルとかじゃないので。
好き嫌いで一緒にいるいない決めるんじゃないんじゃないかなーと思います…。
-
ぽん
そんな簡単な物ではないですよねぇ、、
子供はあと何人かほしいのですが
旦那の子供はいらないかなーとかも思うし、旦那と次子供を作ろうとならないような感じだし
家族と言うものをわかってなくて、、
犬を飼ってるんですが
ただテーブルに手を乗せるだけで
こんなんじゃ一緒に住めないとか言うのでだったら三人ででていくね?
っていったら
俺んちは自営業だし子供の人権とれるからまでいうし、、
まぁーとれねーけどなばーかって感じなんですけどね😰- 1月6日
-
退会ユーザー
えええーーーそんなこと言う旦那さんなんですね😭上の人の回答見ましたが男の人っていつまでも子供ですよね💦
まだ親になったって言う実感ないとかですかね…😣- 1月6日
-
ぽん
そんなこと言う旦那なんですよー!
犬はあたしの犬なんですが
犬を怒るとき床をドーン!と叩くので犬が怖くて旦那が名前呼んだり触ろうとすると軽くですが噛んだりするんです😨!
あたしの子供と同じくらい可愛がってる犬なのにそんなことされるのも
耐えきれないし
今はそーゆーことしないでといったからしなくはなりましたが
いつテーブルに手乗せなくなんだよ!と怒っています!
別に乗せても迷惑かかることしてないんだもんいーじゃんって
思うんですけどね、、
ほんとに父親になってるのに
父親にもなれてないし
家庭があるのに
家庭とはなにかがまったく
わかってなくて
ため息しかでません。
新年の挨拶に行くときも
子供がご飯食べたらでかけるよ!
っていったら
どこに?と言っていて
どこにいくかもわかんないとか
やばいね!というくらいで
常識もなく義母父も常識がなく
会話してるだけでイライラが止まりません。。- 1月6日

モンキー
私だったらこどもがいたら、離婚はしたくないです。こどもが二十歳になったとき、それでも離婚したかったら考えてもいいと思いました。この先、こどもの成長を一緒に楽しめていたら離婚しなくてもいいと思います。家族に無関心が続くなら離婚も視野に考えてもいいかもしれません。アドバイスにならずすみません。
-
ぽん
ありがとうございます。
この先やっていけるのかな?
って金銭面でも生活面でも
なんか色々思いまして
でもやっていってみないと
わかんないですもんね!
そうですよね!
とりあえず20歳までか、、
他にも子供ほしいんですが
なんだかなーって感じです🙈- 1月6日
-
モンキー
他の回答者さんのコメント見ていても、夫婦のあり方はそれぞれですが、親の都合で子が振り回されるのはやはり辛いです。旦那さんを父親になれるようぜひ教育してあげてください。うちの旦那も恥ずかしいことたくさんありますが、プライドを傷つけないようひとつずつ丁寧に対応していくのが良いかなと思っています。なかなかうまくできませんが。二人目は間が空くかもしれないですが、まずは3人家族で気持ちが通い合うよう頑張ってみてください。
- 1月7日
-
ぽん
ありがとうございます。
元々教育しなおさなきゃだめだよ!
と旦那の事知ってる人と
うちの親に言われてたんですが
教育がまったくうまくいかずというか難しいすぎます😰💧
がんばるほかないんですけどね💦
旦那の周りの友達も私の事のが
言ってるの正しいけど
言えないといってるみたいで、、
ほんとそうですよね!
ありがとうございます!
がんばってみます🙈- 1月7日
-
モンキー
旦那さん働いてるんですよね?ある程度の社会性はあると思いますが、父親としての自覚がまだないんでしょうね。がんばれがんばれ言われても疲れてしまいますね、すみません。旦那さんを教育するのは時間がかかりそうなので、育児に参加できるよう声かけしてみたり、母親や父親の役割が感じられるように旦那さんには子に接してもらうといいかもですね!きっと良い方向に向かっていけると思いますよ✨
- 1月7日
-
ぽん
働いてます!
父親とは何かがわかんないのでしょうね😰!
育児に参加のがよさそうですよね~✴
かわいがるんですが寝かしつけは大変だから言ってもやらないんですよねぇー😒!
気長にがんばります!
ありがとうございます♥- 1月7日

退会ユーザー
好き嫌いの親の互いの愛の冷めで離婚問題なら子供が振り回されて可哀想ですよ😅
-
ぽん
そうですよぇー!
子供がかわいそうですよねぇ💧
こんな仲良くない親の元でいても幸せなのかどーなのかな?とも思いまして😰- 1月6日
-
退会ユーザー
私は生まれた時から片親で育ってきて父子家庭でしたが、その父もいい加減な親で今絶縁してます!
正直幼い頃から人間不審で親の愛情って今更ながら大事だなーって思いました😨
だからお子さんの気持ちを考えると可哀想だなーって思いました(><)- 1月6日
-
ぽん
なるほどぉー!
絶縁ですかぁ💦
小さいちゃんと愛情をたくさんもらわないと愛着障害とかになっちゃいますもんねぇー🙈!
離婚して再婚する人はいくらでもいるので再婚でもいいのかなーとかも
思ってるですが
まぁー甘いですよねー😰💧
子供がかわいそうですもんねぇー。
ありがとうございます。- 1月6日

さちち
そもそも、何で入籍より先に子作りを優先したんですか?
-
ぽん
お互い結婚しようとは思っていたので順番が逆になっちゃったみたいな🙈
- 1月7日
-
さちち
結婚しようと思っていた段階で、旦那様の性格や行動パターンをみたりしていなかったのですか?
旦那様、ぽんさんを好きな様子は無くって…
本当に結婚する気あったんですか??
普通は、一緒に居てみて
『この人と一緒に過ごせば価値観合うし楽しく過ごせそう』とか
そう言う気持ちになり、結婚しようか
?ってなりませんかね。
マイペースなこと、言われた事やらない等…
付き合ってる段階で見抜けなかったんですか???
そんな、イライラポイントが最初からあるのに、何故お互い結婚しようと思えていたのかが不思議です。- 1月7日
-
ぽん
性格や行動パターンはみていたのですがなんか結婚式の決め事となってからはお前はなんなんだ?
とよく喧嘩するようになり
妊娠中のホルモンのバランスで
イライラしてるだけなのかな?
結婚やめようかな?
とも思いましたが
ただ旦那にたいしてのイライラでした。
付き合ってる頃はなんかがんばっていたのかなんなのか
まったく見抜けませんでした!
なんてこった!って感じです!
女はこうあるべき
家の中はこうあるべき等
付き合った女は何人かいたみたいですけど浮気されたりなんだり
みたいだったみたいで
女とは一緒に住んだことがなかったし実家をでたことがなく
なんだろー免疫っていうのかなー
免疫がまったくなく
みんなこんなもんだよ!
っていっても
私の友達達が何をもとめてんの?
なにをしてほしいの?
旦那はあたしと離婚して誰かと住んだときに私があれが普通だったんだなって気づくだろうし
それまではなにいってもわかんない人だよね!
って友達に言われましたw
なんか意味不明でこんな感じに
なんでそんな話を?
って感じになっちゃって
すいません😨💦
今の旦那が好きな様子がないんです!- 1月7日
-
さちち
結婚式の準備中、ケンカするカップルはかなり多いです。
だから、本来ならそう言う難も乗り越えて結ばれた夫婦だから自然に子供欲しいね!となりお互いに親になる覚悟とか芽生えていくんだろうと思ってます。
私の友達に、旦那が優柔不断でお互いに結婚の意思はあり、婚約はしたけどその先に一向に進まず…
結局、子供先に作ろうと旦那に言われ出来たから入籍と、なんとも周り任せな決断で結婚したカップルが居ましたが、案の定…
一家の主って自覚が持てず、子供っぽい行動ばかりしたり。
ずっと実家で暮らしていて何でもかんでも母がやってくれる環境に居たから、世間が解らず生活にならなかったり。
子供の父親って自覚も無いから、自分中心の生活をしたり…
本当に、自分でちゃんと決め事出来ない男が子供の力を借りて結婚したって、
器、自覚、覚悟も出来ず主になる訳だからうまくいくはず無いんです。
友達は、ずっと後悔していて
今は何で先に子供作っちゃったんだろと、『おまえの父親はクズだな』と子供に泣きながら言ってしまう…と悩みまくってます。
もう、父親はこういう奴だ。と割りきり子供の為に離婚しないのも一つの手。(本当に子供の為になるかは不明ですが…)
自分の幸せ、子供の幸せを考え離婚を考えるのも一つの手。
後先考えず、子供出来たから結婚ってのは安易だな~~と私は思ってしまいます。- 1月7日
-
ぽん
喧嘩するみたいですよねぇー!
でもだからって芽生えるもんでもないのかなーって感じです
今の環境(友達 とか)とかでなんか変われなそうです。
全てにおいてわからないような
旦那であと10年後とかには
わかるんじゃないかなーってくらいです😨
うちの旦那も実家に住んでたからそんな感じですけど
私の周りでは、
でき婚でもみんな旦那さんは
ちゃんとしてるし
脳ミソがぽんこつなんですよねぇー💧
色々ありがとうございます!
がんばってみます✨- 1月7日

とらきち☆
独身気分はうちの旦那も全然抜けませんでしたよ~💦お金を使うとかではなかったけど、近所の友達の家にフラフラ出ていって帰ってこなかったり…
小さいことですけど、積み重ねでイライラするし不信感ですよね💢😠💢
夫婦って他の誰にもわからないことってありますよね。
うちも危機が何回もありましたし、向こうも「夫婦って仲よさそうに見えてもそうでもないよ」とか私の目の前で言ってる時期もありましたよ😒💢💢
今はそこを乗り越えて、大喧嘩して何回も話し合ってきました😅
我慢せずに離婚覚悟で話すとよいですよ。
-
ぽん
積み重ねがはんぱないですよねぇー😠!
そうでもないよって
誰がこうしてんだよ!って感じにもなりますし言われたくない人に言ってたりしたら
は?って感じですよね!!
ほんとそうですよぇー!
今はボーナスをとぼけてるで
旦那の親は自営業なので
話を聞いて
会ったときにけちょんけちょんに
いってあげようかなと思ってます!- 1月7日
ぽん
他にも色々あって。。
独身気分がぬけず
飲みに頻繁にいったり
ボーナスだっていくらもらったかとぼけて五万とかしかくれなかったり😒
おれが働いた金だとかいって💧
家庭にお金入れないでこっちは赤字の生活してるのに
自分は欲しいものは色々買って
買ったの?と聞くともらったとか
嘘をついたりなんなり色々で、、はぁ