
ベビーカーの購入について相談です。6〜7ヶ月の赤ちゃんで、お座りがまだできません。車移動やお店、散歩で使用予定。2人目の予定は3〜4年後。抱っこ紐では8kgの娘を長時間抱くのが大変で、ベビーカーを検討中。A型かB型か悩んでいます。
ベビーカーについて質問です。
現在6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になります。
まだ1人ではお座り出来ません。
普段は車移動。使うとしたらお店の中、日中の散歩。
2人目の予定は3〜4年先のつもりでいる。
A型を今更買うか、B型を買うか迷ってます。
またおすすめありましたら、教えて頂けると助かります。
イオン、西松屋、ベビーザらス、バースデーなど何回見ても迷ってしまって💦
ちなみに今は抱っこ紐でやってますが、娘も8kgになり長時間だと中々体かしんどいのもあり、ベビーカーを検討してます。
- ゆーん(7歳)
コメント

♡♡♡ 🌹
うちは産まれた時から
コンビのベビーカーを使ってます😃
余談ですが産まれてから
あまりベビーカーに乗ったことが無い子は
ベビーカーを嫌がる場合があると
聞いたことがあります(;ω;)

かえまま
上の子のとき A型買いましたけど 全然使わなかったです😂
うちの子は抱っこちゃんだった為 使ってもすぐ泣いたりで😭
イオンとか行っても ベビー専用のがあったりしたので ほぼ一人目では使いませんでした😂
-
ゆーん
なるほどー💦
買って使わないとなると勿体無いですよねー😱
うちも基本抱っこちゃんなので、ベビーカー乗せても長時間は乗ってくれないかなー😅💦- 1月7日

♡Mママ子♡
私の子が来月2歳ですが1ヶ月から使える、コンビのメチャカルハンディオート4キャス使ってます(^^)
私も普段は車で、バスや電車にはほとんど乗らないので散歩や、店の中くらいです!
なので二人目考えてるならA型でもいいかなって思います。
電車が多いとB型軽いし魅力的ですが散歩くらいなら私はB型欲しいと思ったことないです(^^)
-
ゆーん
メチャカルお店で見ました!
本当に軽いですよね(^^)
今アカチャンホンポでメチャカルのDHってやつが安いですが、やはりオート4キャスのが使いやすいですかねー💦
私もほとんど電車バスには乗る機会がないです^^
娘は良く眠る子なのでA型のが良さそうかな😅- 1月7日

退会ユーザー
うちも8.5kgなので、ベビーカー必需品です!スーパーのベビーカーは、帰りに荷物増えた時にしんどいので、自宅からベビーカーです。
ピジョンのランフィエフ使ってます。シングルタイヤは、小回り効くので便利です。
とりあえず、B型買ってみてはどうでしょう??3〜4年先にはもっと性能良い物出てるかもしれませんし。
-
ゆーん
やはり買い物の時はベビーカーのが楽ですよね💦
そうですよね、すぐ2人目なら今いいやつ買った方がいいかなーってなりますけど、まだ先なので2人目出来てからいいやつを考えても良さそうですよね✨
娘は良く眠る子なのでB型だとそこも少し不安で。。
けど、B型のが安いですよねー🍀- 1月7日

ミィ
私はコンビのめちゃカルを使ってます。
私も普段は車なのでほぼ使ってないですが…。
二人目を3年先にと考えられてるなら、今はA型をレンタルでもいいのかなと思います。
ベビーカーやチャイルドシートはどんどん新しくていいものが出るので、2人目が生まれてからA型を検討でもいい気がします。
-
ゆーん
返信遅れてすみません( ;∀;)
みきみきさんもメチャカルなんですね✨
お店の中とかはやはり抱っこか抱っこ紐ですか?
レンタル考えてなかったです💦
早速調べて検討してみます!- 1月7日

ゆうな
5ヶ月の時に迷いましたがメチャカル買いました😊
対面じゃないと嫌な子だったので💦今は前向きで乗ってくれますが。
お店のカートはダメな子なので買って正解でした!
-
ゆーん
返信遅れてすみません( ;∀;)
ともさんもメチャカルなんですね✨
軽い方がいいですよね🎶
なるほどー!お店のカートがダメってのは想定してなかったです💦
確かにお店のカートがダメだとベビーカー無いとキツイですね(ノ_<)
メチャカルの方多いのでメチャカルシリーズを買うかレンタル検討してみます!- 1月7日

こゆん
同じく、普段は車移動で、お店の中か、お散歩使用です!
ラクーナビッテというそこそこお高いベビーカー買いましたが、確か生後7〜8ヶ月くらいからほとんど乗せてません(;_;)
ベビーカーがあまり好きではないみたいで、抱っこか、カートの方がじっと乗ってくれるので、カートに乗せてます(・・;)笑
お散歩で使う予定でしたが、11ヶ月くらいの時に三輪車を買って貰ったので、それに乗せてお散歩してたので、ベビーカーほとんど使わずです。
今では、月に2.3回も使ってないです…(;_;)笑
B型の購入検討中です。
リーズナブルなB型を購入する方がいいのではないかなと思いますよ!
3〜4年先だと、もっと良いベビーカー出てくると思うので勿体無い気がします。
-
ゆーん
返信遅れてすみません( ;∀;)
なるほどー!
ゆんまいさんのお子様はベビーカーよりもカートのが大人しくしてくれるんですね✨
やはり子どもによりけりな感じなんですなー😅💦
A型レンタルで試しつつB型買う方が賢いですかね💦
検討してみます!^^- 1月7日

みぃ
生後2ヶ月でA型を買い、お散歩などに使っていましたが、車に積みにくいので7ヶ月になるときにB型を買いました。
A型はアップリカのオプティア、B型はピジョンのビングルです。アップリカは荷物がたくさん入ること、ハイシートが良かったけれど大きくて少し重いです。ピジョンはシングルタイヤで動かしやすく、とてもコンパクトで車にも積んで買い物に行けるし、荷物も入るので重宝しています。ただ、対面じゃないと途中で嫌になるみたいで、高確率でぐずるので、途中から抱っこしたりします。
それを考えると、コンビのめちゃカルハンディとかコンパクトで軽くて対面になるやつ1台でも良かったのかなと思います💧
-
ゆーん
返信遅れてすみません( ;∀;)
対面じゃないとぐする率高そうですね💦
娘も最近私が見えなくなると泣き出すのでみぃさんみたいになりそうな気もしてきましたorz
参考にし、検討してみます!(^^)- 1月7日

退会ユーザー
アップリカのナノスマートお勧めします☺️
A型のオプティア使ってたんですが、小回りもそんなだし、やはり重い…。
B型のピジョンのビングルはシングルタイヤで押しやすいので購入しようと思ってたんですが、寝てしまった時にフラットにしてあげたいのと、
コンパクトになるもの…ポキっとにするか!?と思ったけどこれも背もたれまっすぐにならないし…
と思っていろいろ検討した結果。
ナノスマートは電動自転車の後ろのカゴに入る大きさになるぐらいコンパクト、
シングルタイヤで操作抜群
眠っても背もたれフラットになる!
一応A型なんですが、すごくいいですよ♪もし二人め考えてらっしゃるなら、それなら1ヶ月からでも使えるし、一度赤ちゃん本舗やベビーザラスなど行って試し押しして見てください💗
-
ゆーん
返信遅れてすみません( ;∀;)
アップリカのナノスマート初めて聞きました!
コンパクトかつ背もたれフラットは魅力です💓
ベビーザらスにあるんですね✨
行って乗せてみます(^ ^)- 1月7日

ゆーん
皆さん詳しく回答して下さりありがとうごさいました😊💓
皆さんの意見を参考にし、レンタルか購入か、はたまたレンタルと購入で分けて使うか検討してみます(^ ^)
返信遅れてしまった皆さん申し訳なかったです💦
本当に助かりました(^^)
ゆーん
コンビのベビーカーだと段差に弱いというのを見たんですが、使われてみて不便なとこあったりしますか?
お店に出てるベビーカーに乗せたところすごくご機嫌だったので、買おうかなーと思ったんですが、実際買って使う時になったら嫌がってしまいますかね( ;∀;)💦
♡♡♡ 🌹
ちなみにうちもメチャカルです😃
段差はあまり気になったことは
無かったですよ(*´ω`*)
ゆーん
AKITOままさんもメチャカルなんですね✨
段差大丈夫なら安心しました(^^)
検討してみます!ありがとうごさいました😊