※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっす
子育て・グッズ

離乳食始めても体重増えず、心配です。成長曲線ギリギリでミルクも足しているが、5→6か月はほとんど増えず。離乳食は食べてくれるので、増えることを期待しています。

離乳食始まって体重増えたお子さんいらっしゃいますか?
もうすぐ6か月になる娘ですが、成長曲線ギリギリで体重がなかなか増えません😣
ミルクも足したりしていますが、5→6か月はほとんど増えませんでした💦
おとといから始めた離乳食はペロっと食べてくれたので、これから増えてくれることに期待したいのですが…💦

コメント

ぷーさん

離乳食してから体重増えました‼︎
今はよく食べ過ぎてて大丈夫かなって思うぐらいです😅

  • まっす

    まっす

    いっぱい食べてくれるんですね☺️
    うれしいですね!
    期待がもてるご回答ありがとうございます😆✨

    • 1月6日
べびたん♡

離乳食はじまってからモリモリ毎日食べるので体重増えましたよ😊
成長曲線のギリギリでしたがギリギリじゃなくなりました^^
それでもまだ下の方なのはかわりないですが😌笑
でも、曲線に沿って息子なりに成長してるのであまり気にしてないですよ😉

  • まっす

    まっす

    だんだん増え方がゆるやかになってきて成長曲線きってしまうんじゃと不安で😭💦
    うちも同じようにギリギリよりちょっと余裕ができたら安心なんですが☺️
    私も気にしすぎず、いっぱい食べてもらえるように頑張って作ります✨

    • 1月6日
みぃたん0412

ウチも成長曲線、下の線に沿ってる感じでしたが…やっと最近線と被らなくなりました!
こんなに食べて平気かな、って程に食べるけど最初の半年はそこまで増えませんでした(離乳食は6ヶ月過ぎから始めました)。

小児科では「小柄だけどとても健康だし、たくさん食べてたくさん出して元気いっぱい!とっても優秀!」って言われてるので気にしてません(笑)

  • まっす

    まっす

    お医者さんからそう言ってもらえると安心ですね☺️✨
    私もあまり気にしすぎず、いっぱい食べてもらえるように離乳食頑張って作ります🙌
    ありがとうございます!

    • 1月6日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    ウチはアレルギーもあるから食べれる物も限られてるけどめっちゃ食べます(笑)
    そして男の子顔負けにアクティブなおてんばさんです(笑)
    私がズボラであまり離乳食もこだわらなくておやつは蒸かし芋!とかですが元気です。

    これからも沢山食べてくれるといいですね(*^^*)

    • 1月6日
ねこりんりん

うちは離乳食もあまり食べず、完ミでしたがもともとミルクの量も少なかったので離乳食始まったから増えた‼︎とはいかなかったです。
小食なのに活発でよく動くのであまり体重増加には繋がらなかったです。

  • まっす

    まっす

    そうなんですね!回答ありがとうございます✨
    うちもよく動くので消費されちゃってるのかな💦
    でも元気よくいっぱい動いてくれるのが一番ですよね☺️

    • 1月6日
deleted user

ご飯はもりもり食べますし、元気だし、発達も早めですが、体重は全く増えませんでした!

3ヶ月から月200㌘しか増えず、5ヶ月で5.6㌔、1歳で7.2㌔、現在も8.7㌔しかありません。

でも、検診で指摘されたこともありません。


体重の増えかたも個性なので、食べてもどんどん増える子増えない子いると思いますが、一番はお子さんが元気に過ごすことなので、あまり気にしなくていいと思いますよ😃

  • まっす

    まっす

    詳しく回答いただきありがとうございます😭✨
    そうですよね💦気にしすぎもよくないですね!
    毎日元気に動き回っているし大丈夫と思えました☺️✨
    ありがとうございました✨

    • 1月6日