

ちっち
それと、里帰り出産をします!

退会ユーザー
妊娠7ヶ月の時性別が確定貰ってから
動きましたが😂義母に「気が早いのね(笑)」と言われたので
8ヶ月終わりから準備しました❁︎
急がず余裕でしたが、切迫とかあるなら後期までに準備したら良いと思います✩︎
今はネットもあるのでそんなに
一気に揃えなくても産まれてからでも
結構間に合いますけどね(*´꒳`*)
-
退会ユーザー
里帰りするなら里帰り先の病院の事は
調べるべきかと思いますよ( ˊᵕˋ* )- 1月6日
-
ちっち
今はネットもありますもんね。8ヶ月頃を目安にしたいと思います!里帰り出産先の病院の詳細は、ちゃんと調べていた方がいいですね❗️
- 1月6日

* ま め *
妊娠おめでとうございます(´▽`)
少しずつお腹も大きくなってきてますます赤ちゃんの存在を実感できてくる頃ですかね✨
数ヶ月前の出来事なのに既になんだか懐かしいです。。笑
楽しみで楽しみで早く準備したくて仕方なかったですが、こらえて8ヶ月頃準備しました😊
-
ちっち
ありがとうございます❗️まめさんは、もう懐かしく感じるのですね☺️☺️
5ヶ月は先走り過ぎでしたね笑
堪えて8ヶ月まで待ちますっ👍🏻- 1月6日

ぱるこ
肌着は早めから準備してました!男女どっちでも問題ない、黄色とかベージュ系を買ってました。
性別確定してから、少し女の子っぽいもの買い足した形です☺️
調べ物としては、妊娠系の記事配信アプリとかはずーっと見てました〜 何がわからないのかも、わからなかったので、自動配信のやつはありがたかったです。
あとは、漫画ですね!妊婦が読むのいいかわかりませんが、コウノドリは読んでました。笑
-
ちっち
肌着は、早めに買っていたんですね_φ(・_・
妊娠系の記事アプリはどんなものを見ていましたか?自動配信が気になります!
コウノドリ、ドラマ見てました😭今、ドンピシャ過ぎて、一期より涙しました。- 1月6日
-
ぱるこ
はい!メルカリなどで新品未開封のセットなどを買ってました〜
アプリは「ninaru」というものです。1日4記事くらい配信されます〜
コウノドリ、やばいですよね…😭ドラマの次は原作の漫画もぜひ…!笑- 1月6日
-
ちっち
アプリや、メルカリチェックしてみます!
コウノドリ、漫画も読んで見たいと思います☺️ありがとうございます!- 1月7日

re.mama
7ヶ月から8ヶ月くらいにかけて
準備してました‼️
-
ちっち
みなさん、それくらいの時期みたいですね!性別もわかっている時期ですもんね。
- 1月6日

ぽんぽこ
お店やネットに出てる「買うものリスト」を先輩ママに見てもらって「いる、いらない、必要数量」を聞きました。あるもので代用できるよーとかこんなにいらないよーとか教えてもらえるので膨大な買い物リストを絞ることができました。
-
ちっち
なるほど。先輩に見てもらうのはいいかもしれませんね。聞いてみます☺️
- 1月7日
コメント