
妊娠5週目でタバコをやめたのですが、ストレスが強いです。どうやって我慢していますか。
煙草吸ってたママさんたちどうやって我慢しましたか?
妊娠5周目なんですけど妊娠に気づいてから吸ってません
ストレスでやばいんですけどどうやって我慢してますか😵
- れ

ま
我慢するって本当にストレスですよね…
妊娠してることに気づく前日までめっちゃ吸ってて気づいた次の日から悪阻が始まり吸わないって言うより吸えなくなりました😭
なんなら産後の方が吸いたい欲やばくてストレスです…母乳なのでガム噛んだり寝たりでなんとか紛らわせてます…😢

yukky
つわり始まったら気持ち悪くて、吸いたい気持ちが嘘のように消えました💦それまでは、吸いたいなーと思ったら飴とかガム食べて我慢してました。

はじめてのママリ
食に逃げました😂
私はつわりがほとんどないタイプだったので、一日4食とか普通に食べてました🥹
もともと痩せ型だからそれくらい食べてもいいけど、血圧だけ気にして、脂っこいものとかしょっぱいもの食べずにないようには言われてました!

みーちゃんママ
もう赤ちゃんのためと思って耐え忍ぶしかないです😣💦
産んだら吸える!と思って日々頑張ってます。

紫
私も妊娠に気づいてから辞めました。
それまではかなりのペースで吸っていたので、タバコを吸えないのがストレスで毎日のようにイライラしてました(笑)
ただ7週からつわりが始まって安定期入るまで気持ち悪さが取れず、吸う気力すら奪われ吸えませんでした…。
つわりが落ち着いた頃には胎動も感じ始めて、吸いたい気持ちはもちろんあったし今でもありますが胎動を感じる度に「命」を感じてしまうのでどうしても吸えません💦
なのでひたすらジュースやお菓子を食べたり飲んだりして気を紛らわせてます!😂

びあち
妊娠中3回とも禁煙してるんですが
1番効果あったのは吸いたくなった時に
たばこ 妊娠中
って検索して出てくるもの読むことでした!
読んでるうちに吸いたいピーク過ぎて
さらに吸う気も少し失せるのでオススメです🙆♀️
私はヘビースモーカーではないですが
単純にたばこ好きなので
かなりストレス溜まりましたが
生まれた時なにかあって
それがたばこのせいじゃなくても
私は絶対自分がたばこすったせいだと後悔するの目にみえてたので😭
コメント