
コメント

sara☆
学期末までの勤務なら3/31です!私立だとまた違うと思いますよー。

てっちゃん
定年の日付は31日になるかと思いますが、31日は出勤しない先生が多いです!
28日くらいに最後の勤務校で離任式があるはず!その時に渡すのが1番スマートだと思います!
-
ドキンちゃん
どうもありがとうございます(o^^o)
お花を自宅に送ろうと思ってます!
3/31に届くよう手配して大丈夫ですかね?(>_<)- 1月6日
-
てっちゃん
もちろん、31日でも大丈夫ですし、勤務校がわかるのであればインターネットで学校の名前を検索したら学校配布文書で4月配布学校便りが載っていれば離任式の日が年間行事予定で載っているかもしれません!
学校に問い合せて離任式の日当日の方がいいとは思いますが、31日でも喜ばれると思います☺️- 1月6日
-
ドキンちゃん
退職した後に離任式なのですね!
なんだかすっかり忘れてしまいました😂- 1月6日

ウッディ
一応勤務は3/31ですが、いつまで出勤するかは人によって違うと思います😅
直接渡されるのですか?
-
ドキンちゃん
ありがとうございます!
お花を自宅に送ろうと思ってます(o^^o)
3/31に届くよう手配して大丈夫ですかね?- 1月6日
-
ウッディ
大丈夫だと思います🤗✨- 1月6日

#ぷうこ
勤務は31日までですが、お花を贈るのであれば離任式に合わせてはいかがでしょうか?
-
ドキンちゃん
ありがとうございます(o^^o)
離任式がいつか分からなくて(>_<)- 1月6日
-
#ぷうこ
学校に電話をすれば離任式、終業式がいつかは教えてもらえると思いますよ。
- 1月6日
-
ドキンちゃん
離任式は4月で終業式は3月ですよね?
- 1月6日
-
#ぷうこ
自治体によって違うのかもしれないですね。
私が勤務していた時は、3月の終業式と同じ日に離任式をしていました。- 1月6日
-
ドキンちゃん
そうなんてますね!
そっちの方が良いですよね。
私の地域は月が違うみたいです!- 1月7日
ドキンちゃん
ありがとうございます(o^^o)