
風邪で治りかけの乾いた咳が止まらず、夜眠れない女性。湿度を上げる工夫も効果なし。赤ちゃんが心配で、咳を止める方法を知りたいです。
クリスマス辺りから風邪を引いています。産婦人科で葛根湯5日分貰いすべて飲みきりました。熱はないのですが、治りかけの咳といいますか、あの乾いた咳が出て止まらないです。
水分補給と飴をなめてますが夜も眠れなくて、最近は寝るのが朝になってしまっています。
咳を止める何かいい方法はないでしょうか。
湿度をあげるため部屋に濡れたタオルを何枚か干しています
それでもあまり効果が見られません。
喘息になりそうなぐらい咳がひどくて、咳をするたびにお腹に力が入ってしまうので赤ちゃんが心配です。
もうどうしたらいいんでしょうか。。🤦♀️😢
- Mi(7歳)
コメント

ゆっきん
あまり酷いのであれば、呼吸器科とかに行った方がいいかもですょ😢
私も風邪と言われて、ずーっと咳だけ残って、乾いた咳が止まらず呼吸器科に行ったらマイコプラズマでした💦
その可能性も無くはないと思いますよぉ😭

ぷにプニ
マスクして寝てないですか?
あと首を温めたり、寝る前にホットドリンク飲んで見たり
私と子供が31日、1日からインフルエンザで私は今咳がやばくて薬もらいにいきました!
妊婦さんだから渡されるのは弱めの薬になりますけど産婦人科で処方されるよりは内科とか近くにあるなら呼吸内科で妊婦と伝えて処方してもらったほうが専門的ですし、飲んでも平気な治るやつ貰えると思いますよー!
-
Mi
マスクして寝てます!でも咳の量は大して変わりません😔
呼吸内科の方を受診してみようとおもいます。。ありがとうございます!- 1月6日

さくら🍯
私も年末喉風邪で背骨と肺のあたりと腹筋が痛くなる程咳してました😭何より赤ちゃんが苦しくないか心配ですよね😣(咳は赤ちゃんに影響ないと言われました)
先生には妊婦の風邪は1ヶ月くらい続くと言われましたが、私は正月に美味しいものが食べたい気持ちが強すぎて薬と気合で2週間で治りました…笑
単純なので病は気から派のようです笑
薬飲みきってまだ治らなかったらまた来てねと言われましたが、病院には行きましたか??
あと効いたかは分かりませんが、1時間に1回緑茶でうがいや(後半はイソジン処方されたのでイソジンで1日3回うがいしてました)寝る時はマスクして、咳が出そうな時には飲み物飲むようにしてました!
-
Mi
あと三日後に検診を控えてるのでそれまで我慢しようかと思ってます😂
枕元に飲み物完備して寝ようと思います😔
緑茶うがい試してみようと思います!今夜は少しでも寝られるよう頑張ります😂- 1月7日

ハイジ
私も、12月頭に風邪をひいてから咳だけずっと治らなくて、呼吸器内科に行っています😢咳喘息になってしまったようで、気管支拡張剤の吸入薬をもらって少しずつ落ち着いてきました。
咳は腹圧もかかるし良くないから、ちゃんと病院にかかった方がいいと思います!辛いですよね😭
ちなみに吸入ステロイド薬は胎児には影響ないと言われましたよ^ ^
-
Mi
参考になります!!産婦人科じゃない方がいいみたいですね😂
インフルエンザ警報も出てるので早く治して安静にしたいと思います!!- 1月11日
Mi
ほんとに毎日きついので行ってこようと思いました。。ありがとうございます!
ゆっきん
本当にお大事にしてくださいね😢💕
Mi
ありがとうございます😢