
コメント

ちろる🍫
歩けませんが、最近買ってはかしてます♩︎

🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
10歩歩けるようになった頃が丁度いいと聞きました😊
-
ままり
そうなんですね!
防寒代わりに…と思ったんですがまだ早そうですね😉- 1月6日

ぶる
11ヶ月ですが履かせてないです!
歩けるようになってからかな?と
思ってます💦
靴下だと脱げるし寒そうですよね😭
私は今はベビーカーを荷物置きで
持って抱っこ紐にケープ付けて
足元を寒くならないように移動しています💦
-
ままり
私も完全外の場合はケープしてますが、モールやデパートなどはケープとってしまって、足バタバタして気づくと一つなかったりします😂
室内は靴下とっちゃいますか?- 1月6日
-
ぶる
室内でも脱がせてないです!
基本長めの靴下かはき口をくるっと
折り曲げたらなかなか脱げないです✨
後はもう気にせずズボンの裾に
被せたりしてますね😊
無印があまり脱げないので
良く使ってます!- 1月6日
-
ままり
無印脱げにくいんですね!
さっそく見に行ってみます♡
ありがとうございます!- 1月6日

まさこ
10歩けるようになってから購入するのが理想のようです。
もし買われるんでしたから、ルームシューズのような柔らかいものもありますよ💡
あと、7ヶ月だともしかしたら小ぶりちゃんだとサイズがないかもしれません。
靴下が脱げるのはお子さんが脱いじゃうんでしょうか??
だとしたら、靴も脱げちゃうかもしれません💦
あと、防寒の為だったベビーブーティーもありますよ💡
-
ままり
歩けるようになってからなんですね〜!
ルームシューズなんていうのもあるんですね✨
急に足の動きが激しくなってきて
バッタバッタしたり、ベビーカー乗りながら手すりに足乗り上げて左右の足スリスリしたり、、💦
今履かせてる靴下は、口ゴムゆったりを買ったのでそのせいもあるかもしれません。
ベビーブーティですか!検索してみます♡- 1月6日
ままり
そうなんですね✨
防寒代わりに履かせたいのですが七ヶ月は早いですかね🤔