
コメント

まっちゃん
どこの自治体もだいたいそうです。
気になるなら実費で小児科で受けられると思います。

ひな
母子手帳の妊婦健診の公費券の最後に乳幼児健診の公費券が1枚ついてないですか?
県によって違うかもしれないですが、
私の県は、1枚付いていたので
9〜10ヶ月健診を公費券を使用ししました(・∀・)
-
2歳児まま🌾
いま確認しましたがついてなかったです😣ありがとうございました!
- 1月6日

ママリ
10ヶ月くらいの時に病院で受けれる紙を4ヶ月の検診時にもらいませんでしたか?
うちはその助成で受けて1回無料でしたよ(´◡͐`)
-
2歳児まま🌾
もらわなかったです😭
一回無料はいいですね!- 1月6日

雷注意
何か特に気になることがなければ大丈夫だと思いますよ!
うちは発達が何もかも遅かったので心配でその都度実費で受けてましたけど😅
-
2歳児まま🌾
ありがとうございます。
気になることがでてきたらいってみようと思います😣- 1月6日

みかん🍊
身長、体重測りたいだけなら、保健センター行けば測ってくれますよ😊
うちはまだ3ヶ月ですが保健センター行ったり、訪問してくれたりで、かれこれ無駄に8回は測ってもらってます😂
-
2歳児まま🌾
そうなんですね!
今度いってみます!
ありがとうございます🎶- 1月6日
2歳児まま🌾
実家の県がわたしのところよりも検診の間隔がせまく、こんなに開くのはわたしのところだけかと思いましたがみなさん同じような感じで安心しました!