※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️i☆Ku☆M@
お金・保険

主人の友達家族とお年玉の金額で揉めた。子供に1000円ずつ渡したが、相手は3000円ずつ渡してきた。お礼や今後の対応について悩んでいる。

お年玉について

主人の友達家族と去年より、年明けて3日の日
近くのお風呂やさんに行く予定をたてていて行きました!

その家族とは、夏祭りの時にたまたま会うことが2年続き、お盆と11月にうちに遊びにきました!
クリスマス会もする予定で準備していたのですが、こども3人とママがインフルエンザになり中止になりました!
なので、私じたいはそこまでまだ親密になってる感じではないのでお年玉の金額で主人と揉めまして…

五年生、二年生、年中の3人います。
主人は、2000円ずつで良いんじゃない?とはじめ言ったのですが、私的には友達なんだしあまりあげてもかえって気をつかうかもしれないし、
向こうも用意しているのか、わからないのであげても、500円ずつくらいなら気を遣わないかなと考えてました。
そしたら、ならあげないにしようと半ギレされたんですが、いざ会う直前に1000円ずつ入れてと言われて
渡しました。

あちらも用意していたのか、うちの子6年2人に3000円ずつ、10カ月の末っ子に1000円でした。

まさかの用意してあるし、気を遣わせないように1000円ずつにしたのに
うちの方が少ないし
今度は逆にケチって感じに思われてないかなって感じてしまいました。

ちなみに、そこの奥さんは空気が読めないというか…クリスマス会の準備の話で電話が3日に一度きていたんですが、毎回1時間、ひどいと2時間ほど世間話が大半しめて長電話するような感じの人です。
普通ならば小さい赤ちゃんいたら、手短に電話をすませたり、長くなってきたら大丈夫?と聞いたりすると思うのですがそれもなく…
少し合わないというか…

話は逸れましたが、お年玉多くもらったら
みなさんなら、どうしますか?
お礼?のラインをし、今度会った時に何か多めに払うか…

ちなみになんですがクリスマスのときに渡そうとしてた500円くらいのお菓子の詰め合わせを3人に3日の日にお年玉と一緒に渡しました!

コメント

りんご

今回はこのままでいいと思います。
ちなみに、お年玉にコインは私的にはナシです。旦那さんが言うようにあげない方がマシ。
周りでは、友達の子とか関係なく年相応の額は渡すのでケチだなと思います。

  • ®️i☆Ku☆M@

    ®️i☆Ku☆M@

    お年玉に硬貨はナシなんですね…
    玉と、つくくらいだから硬貨アリだと思ってました…
    本来なら年相応なんでしょうが、今回は気を遣わせたくないなとそこまで考えなくて良かったのかもしれないですよね!

    • 1月6日
RY ♛ Mama

私もあげるなら1,000円か
同い年ぐらいなら貰った金額入れます
500円あげるたらあげない方がマシと
いう考えです💦

  • ®️i☆Ku☆M@

    ®️i☆Ku☆M@

    お年玉、なかなか考えさせられる出来事でした…
    来年また年明けに会うことになったら、年相応にしようと思いました!

    • 1月6日