
妊娠中でベビーの体重が小さいと不安。食事や葉酸摂取に気を使っているが、同じ時期の妊婦さんの体重が知りたい。栄養補助品を考え中。
みなさんこんにちは☀
只今第4子妊娠中で今日で34w4dです!!
今年明け初の健診来てるんですけど今
回ベビたんの体重がやっと2000g
を超したとこらしいのですがやはり小
ぶりだねと言われモニター検査中です.
同じぐらいの妊婦さんベビたんの体重
どのくらいか教えてくださーい(>Д<)♥
因みに前回の32wの健診の時は1735g
ぐらいかなと言われました(´・ω・`。)
自分の体重気にしすぎてるせいかな?
余り食べなかったり葉酸とか全然気に
してないのでもっと採った方が良いの
かなとかちょっと考えておりますが…
一先ずこのまま小ぶりで低体重だった
らと不安なのでモニター外れたら栄養
になるもの買って帰ろうかなと(;ω;)💦
- *himetaro*(1歳8ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント

たついぬ
昨日新年初の検診でした!
33w6dで2330gで平均より大きめでした☆前回は1900gで成長曲線の1番上でした( ̄▽ ̄;)
葉酸はタブレットを食べてるくらいでそんなに気にしてません😉
そして食欲止まらず、逆にどうしたら止まるのか教えて欲しいです💦

奈々ゝ
この先大きくならなかったら心配ですね💦
上の子たちも小さめでしたか?
娘も34wで2100gと同じくらいでした!
へその緒の血流や羊水などは大丈夫そうですか?
臨月ぐっと増えてくれると安心ですが…
-
*himetaro*
ご回答ありがとうございます!!!
そうですねw( >Д<;)
大きくなってくれると良いので
すが標準になったりまた小ぶり
と言われたりの繰り返しで…💧
上の子達は長男は2926gで長女
が2516gで次男は2740gでした.
そうだったのですね💦
今のとこは小ぶりと言われてる
のみでその他は何も言われてま
せんが健診の度毎回モニター検
査させられてます(。・´_`・。)
そうですねw😣!!
臨月入って増えれば良いですが.- 1月6日
-
奈々ゝ
標準にもなったりするんですね!
このまま標準の体重に乗ってくれると良いですが…
お姉ちゃんも小さめみたいですし
お腹の赤ちゃんも女の子なので小さめなんですかね💦
娘もそうでしたが
脳やへその緒の血流
羊水の量、心拍などが異常なくだと
お腹に長く居て欲しいですね😣- 1月6日

さおりん
新年初の検診は今から行くんですが、、、
前回32w2dのときに1818gと言われてます!!
体重って気になりますが、あまり気にしなくても大丈夫じゃないですか…これから増えますよ!たぶん。
-
*himetaro*
ご回答ありがとうございます!!!
遅くなりすみませんw
そうだったのですね(><)
確かにそれはそうなんですが25
00gは超えて欲しいなと(´⌒`;)
これから増える事を願います⤵- 1月6日

さき
体重気になりますよね💦
母体と胎児の体重の相互関係はないようですが、ママはちょっとずつ、赤ちゃんはぐんぐん大きくなってくれたらいいのに😅
34w4dで2010gと言われました(o^^o) 31wで1586gだったので大きくはなっています。かなり前から「小ぶりだけど元気。突然BIGな子にはならないよ。小ぶりのまま大きくなってくよ」とDrからも言われてます😊
-
*himetaro*
ご回答ありがとうございますw!!!
大変遅くなりすみません( >Д<;)
気にしちゃいますね…💧
そうらしいですがやはりベビたんだ
けでももっと成長してくれればなと.
そうなのですね💦
小ぶりでも丈夫に育つと言いますか
らお互い体重増えてくれる事を願い
ましょう(((U∀U` *)(* ´U∀U)))- 1月6日

菜
同じ予定日のものです(*^^*)
前回2106gと言われました👶
検診来週なので楽しみです☺️笑
-
*himetaro*
コメントありがとうございます!!
そうなのですね💡
かなり順調で何よりですね~
私も来週からは1週間明けの健診
になるようで体重増えてるか心配
な反面楽しみですo(^-^o)(o^-^)o- 1月6日
*himetaro*
ご回答ありがとうございます(∪)/
そうだったのですね💡
小ぶりよりは増しで安心ですね~
そうですよね∩( ̄▽ ̄;)
私も前回までは葉酸タブレットや
鉄分クッキーなど食べたりしてま
したが今回は全然食べてません😂
確かにやたら食べたくなりますw
私自身体重気にしつつついつい何
かしら摘まんじゃってます(笑)←