
コメント

PPPP
収入が低くてローン組めないことはありますが年齢は若い方が組みやすいはずです。年取ってから35年ローンとか組んだら死ぬまでに払い終えれるのか?という観点から年取ってからはキツいみたいです。。。

ひなの
23歳で購入しましたよ(*^_^*)
年齢より会社の規模、勤続年数、過去の延滞、収入かたいせつかと( ⁎ᵕᴗᵕ⁎
-
ℛ ♡...*゜
旦那名義で購入する場合、私の過去の遅延って問題になりますか?💦
わたしがズボラで、学生の頃カード支払い日に引き落とされないことが多かったのですが……- 1月6日
-
ひなの
ご主人だけなら奥さんは関係ないですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
- 1月6日

ぴの助
年寄りの方が不利ですよ!
若いのは有利です(^^)
ただ勤続年数や年収や勤めてる会社によっても審査が通りやすいとかもあります。
24歳でもいつから働いているかが結構重要です!
フラットなら今でも組めると思います。
-
ℛ ♡...*゜
大卒で2年目です。
もう少し勤続年数が増えてから?経ってから?の方がいいんですかね……
貯金を増やしてから購入するつもりで、主人28歳とかだと勤続年数も5年?とかになるしいいかなあと思ったりしてます。- 1月6日
-
ぴの助
2年目だと勤めてる会社にもよりますね。。銀行ではなくフラットなら1年以上勤めていれば大丈夫ですよ。
でも28とかで考えているなら5年経つので銀行でも充分借りれると思いますよー!- 1月6日

退会ユーザー
旦那が25歳の時買いましたよ\( ¨̮ )/
フリではないかと思います💦
-
ℛ ♡...*゜
ちなみに無知すぎて何もわからないので、差し支えなければ教えていただきたいのですが、ローンは何年で組みましたか?
- 1月6日
-
退会ユーザー
35年で組みましたよ( ˊᵕˋ* )
- 1月6日
-
ℛ ♡...*゜
ありがとうございます😭大体35年くらいが多いんですかね?
- 1月6日
-
退会ユーザー
そうじゃないですかね(;ω;)
繰越返済するつもりですが❁︎- 1月6日

みーくんママもす
逆に年を取ってからの方が不利です!
旦那さんが支払いが滞ってる事があったとか、そーいうのがあるとローン通らないらしいです。友達で旦那さんが支払いが滞っててローン組めないから奥さん名義でマイホーム買ったという例があります。
-
ℛ ♡...*゜
旦那は社会人になるまでクレカすら持ってなかった人なので、支払い滞ってるものはないのですが、私が昔ズボラすぎてカードの引き落としを忘れることがたくさんありました……大丈夫ですかね?
- 1月6日
-
みーくんママもす
旦那さん名義で契約すると思うので大丈夫です!!
- 1月6日

ポケ
不利かどうかはどういう観点で見るかによりますよ!
例えば同じ低年収でしたら、長くローンが組めるので若い方が有利ですし、金利をあまりかけたくないというのでしたら年収が低く一般的に貯金も少ない若い人の方が金利は高くなりがちで不利です。
個人的な意見ですが、若いうちはまだ軌道修正が効きますので、転職もしやすいです。なので、一生その土地に住むかどうかもわからないうちに急いで買う必要があるのかな?と思います。
お金がないうちにマイホームを買うと金利も高いので、ある程度頭金用意ができてから購入がいいのではないかな?と思います。
今から貯めれば30までに1000万くらい貯まるでしょうし、それを頭金に入れて購入すれば金利はぐっと下がるはずです。また子供の人数もそのころには確定するのでは、と思います。
-
ℛ ♡...*゜
なるほど……詳しくありがとうございます!
旦那が今年から3年間大殺界なので購入は控えますが(六星占術信じるタイプで😅💦)、金利のことは知らなかったので、あまり急ぐ必要もないかもしれないですね。
子供が小学生になるまでには、転校は可哀想ですし住むところは決めたいですが……- 1月6日

退会ユーザー
去年23の時に 建てました😃

いちご
フリでは無いと思います✨
収入、勤続年収が大切かと😊
若いから完済の年齢が早いので逆に組みやすいと思います🎶
50歳で35年ローン組めなくて、、、
30年にしたー。頭金沢山入れたって人もいるみたいです!
うちもいま24歳でマイホーム立てました💓

aya-.-masa☆Keiママ
あまり若すぎると不利ですが、24歳位だったら大丈夫だと思いますよ✨
勤続年数&年収&借金など、銀行は見ますょ‼️
-
ℛ ♡...*゜
ありがとうございます💕
借金はないのですが、そういうのってむこうで調べられるんですか?- 1月6日
-
aya-.-masa☆Keiママ
たしょうは、銀行とかで調べるかもしれませんね✨
- 1月6日

あー
年齢よりも今の収入や、勤続年数などみますよ☺️
車のローンとか残ってると、審査通らないと思うので、その辺り気を付けたほうがいいかと思います!!
あとは大丈夫だと思いますが、健康な方であれば、借りられます!!
-
ℛ ♡...*゜
なるほど!!!車のローンはないですが、そういうのも見られるんですね😳
知らなかったです!ありがとうございます!- 1月6日

さ
旦那19で私20でつい最近ローン通りました!
勤続1年未満でしたが通りましたよ!
お家の値段にもよって違うとは思いますが💦
-
みったん♩
横入りすみません💦
おいくら位の家ですか?わたし20、旦那19ですが通らないだろーって思ってました!Saさんは働いてますか?- 1月6日
-
さ
2200万の新築戸建てです!
私も働いていますが
引っ越したらやめます(笑)- 1月6日
-
みったん♩
そのくらいの金額なら若くても通るんですね🤣
希望もてました❣️でも、私働いてないから無理ですかね〜💦- 1月6日
-
さ
でも旦那の給料だけで3300万までならお金借りれるって言われました!!😊😊
働いてなくても旦那さんちゃんとしてれば大丈夫ぽいですよ!!
でも大手企業過ぎると通らないっぽいです(T . T)- 1月6日
-
みったん♩
年収はどのくらいですか?失礼じゃなかったら教えてください😭
うちはもうすぐ勤続二年目ですが、大手ではないです💦- 1月6日
-
ℛ ♡...*゜
フラットですか?銀行も通りました?
- 1月6日
-
さ
不動産が大手過ぎるとって意味です(T . T)!すみません!- 1月7日
-
さ
フラット35です!
銀行も通りましたよ!- 1月7日
ℛ ♡...*゜
30歳で35年ローン組んだとしても65歳ですよね、、、
何歳くらいが理想なんでしょうか?