
手取り20万前後で賃貸65,000円の引っ越しを考えています。収入増加や子供の保育料など家計を検討中。同じような方の経験を聞きたいです。
同じような方だけ回答おねがいします
感想など、きついやめたほうがいいといった
意見はご遠慮ください。
手取り20万前後年に2回ボーナスあり
一年ごとに昇級あり!月65,000円の賃貸
に引っ越すつもりです。てゆうより
引っ越さなきゃ行けない状況です
同じような手取りで同じぐらいの家賃住んでる方いますか?
住んでる地域がどこの物件探しても
6万五千など多くて.それでも安い方で市営など
応募しても落ちてしまい😭
今年から私も働くので
もっと収入は増えるのですが子供2人
保育園入れるてなった場合の保育料市役所に
聞いたところふたりで12000円といわれました。
いまのところ
同居なので固定でてくおかね
家に入れる生活費五万
車のローンなし
車の保険月一万いかないぐらい
子ども2人学資一万円
ガソリン代はほとんど車を使わない為
月六千ほど。
あとは子供の雑費など引いても月7万以上は
貯金できています。引っ越したら
食費光熱費多く見積もって60000円
食費はありがたいこたに買ってあげるよ
とお互いの両親が言ってくれているので
あまりあてにはしませんがそこまで
食費そんなにかからないと思います!
同じような方どうやりくりされていますか?
- 。。(7歳, 8歳)
コメント

ひなの
同じような収入で賃貸で7.1万払ってました☺︎
特に厳しいとかはなくボーナスもまるまる貯金できてましたよ(*^_^*)

ℛ ♡...*゜
旦那の手取り20万前後で、家賃6.5万です!ボーナス50万と40万の年2回です。
特に厳しくないですよ(^^)
うちもボーナスは丸々貯金、学資代わりの終身保険の年払い27万もボーナスから出せてます。
食費は自分たちで出してますがたまに家賃は払ってもらってるので、浮いたお金は貯金してます☺️
-
。。
そーですよね、ボーナスなどで
貯金できますよね!
月々の固定費や、やりくり
差し支えなければ教えてください😭- 1月6日
-
ℛ ♡...*゜
家計簿とかつけていないので、ざっとになりますが💦
家賃6.5万
通信費1.5万
光熱費4万
食費6万
雑費2万
って感じです💦
家賃は払ってもらうことの方が多いです。っていうかほぼ払ってもらってます💦れみさん
給料入ったら3-5万は別口座にうつして、残りでやりくりしてます。
500円玉貯金は趣味でやってますが、年10万くらい貯まります☺️
ボーナスは年払いの保険以外は丸々貯金するので、年100万くらい貯金してます。- 1月6日

こけし
やりくり十分できますし、家賃払うならマイホームもありですね!

sho
同じような収入ですが、とても家賃が高い地域で駐車場合わせて10.3万です😂😂
余裕はないですが、なんとか暮らせてます(^^)ボーナスは貯金です🤣
。。
ほんとですか😂
どうゆう風にやりくりしてるか
差し支えなければ教えてください!
ちなみに今年から私も扶養範囲で
働く予定なので少しは足しになります!