
出産したばかりで名前を決めた女性が、実親に批判されてショックを受けています。自分たちの意思を無視されたことや妹からの報告にも腹立たしさを感じています。
今日出産しました!…が、先ほどとても腹立たしい出来事が起きたので愚痴らせれてください。
こどもの名前に対して実両親が批判してきました。
こどもの名前は産まれる前から決まっていて実両親に伝えていました。それなのに産まれた今日、批判されたんです。
「女の子に21画は強すぎる」ということでした。
もちろんスルーして、夫も義両親も気に入ってくれた名前で早速その名前で呼んでくれてますし、出生届も決めた漢字でだします。
ただ、すごく腹立たしくて悲しいです。
何で産まれた日に言うのか。
夫婦で決めたのに私達の意思は無視なのか。
今後ずっと娘に対してそんな風に思われるのか。
しかも両親がそういうことを言ってるとわざわざ伝えてきたのは妹です。
実況報告までしてきて、今両親が別の漢字考えてるよとか、~って意味でこの漢字にしたいらしいよetc
面白がってるような妹にも腹が立ちました。
すごく素敵な日だったのに台無しにされて本当にショックです。
- ゆゆ(7歳, 7歳, 8歳)
コメント

el
まずご出産、おめでとうございます👏💓💓お疲れ様です☺️🙏
ご両親は、ゆゆさんがいない🏠で批判してたんですよね。
まだ、まだわかります。でも妹さん😨なんでそんなこと言うかなって感じですね。
でもうちもそうですよ~
義両親ですが、生まれてから未だに娘の名前批判してきます。書きにくい、呼びづらい、字数多い✋じゃあ呼ぶなやって思ってます←
しつこいから全スルーです。ははは という愛想笑いと共に。
うちの実家族も産まれるまではあれこれ文句つけてきてましたが産まれてからは何も言いません。そもそも夫婦の子供だし。ジジババが出る幕じゃないと思います。
なんでもかんでも口出したいんやろなーって思ってます。ゆゆさんところは出生届けまだだし、自分たちの意見も反映して!みたいな押しつけ感もありますよね。
ゆゆさんたちがきめた、お名前に自信もってください。うちも色々批判されましたが後悔したことは1度もないです。

雷注意
それ悪いのはご両親じゃなくて妹さんだけですよ😅
ご両親がゆゆさんご夫妻に伝えなかったということは、まぁ言いたいけど言わずにおこうと思ってたからだと思うんですよね。
漢字も考えてる〜って、こういうのはどうだ、ああいうのはどうだ、ってご両親の間で言ってるだけでもともと押し付ける気はなかったんじゃないかなぁと私は勝手に想像しています。
だって言うつもりだったら、生まれる前に名前の候補を伝えたときに言われてますよ。
ご両親はゆゆさんの赤ちゃんすごく楽しみにしてますよ!
どうぞそんなに腹を立てないであげてください💦
赤ちゃんとママ、お誕生日おめでとうございます♡
-
ゆゆ
明日親から直接メールがこないようならりまこさんの考えだったのかな…と捉えようと思います😩
本当に提案してきたら爆発してしまうかも…- 1月5日

一日百笑
それは腹たちますね。二度と顔見たくない!ってなっちゃいそうです。
-
ゆゆ
来月実母が育児の手伝いに来てくれる予定だったのですが、こなくていい、とメールしたいくらい、今すごくイライラしています…😵
- 1月5日
-
一日百笑
双子ちゃんなんですか?!
- 1月5日
-
ゆゆ
そうです💕双子です(´・ω・`)
双子だからこその名前でもあったので変えるつもりは更々ありません😏- 1月5日

ミルキー
うわぁ私ならブチ切れ号泣しちゃうかも( 'ω' ;)
早めに出生届出さないとあれこれ言われでストレスになりそうですね( ´・ω・` )
-
ゆゆ
出生届は明日だします💕
もうなんか娘の誕生に水を差された気分で悲しすぎました😩- 1月5日

のんびりママ
ご出産おめでとうございます!
双子ちゃんですかね⭐
双子ちゃんだとなおさらご両親もはりきってしまってるのかな
今度は、妹さんから伝えてもらっては?腹をたててるよと。悲しんでるよ、と。
ただでさえ育児がスタートして大変なんだから、わかってよ!と。
名前は親が愛着もてるのが一番ですよ。
-
ゆゆ
双子なのもあると思います…孫ハイみたいな?😧
明日提案メールがくるんだろうな~と鬱々としています。。
帝王切開で今痛みに耐えていて疲れてるのに本当面倒です。
妹からのLINEを通知で見て、まだ既読すらつけていません…返すのも面倒で💦
親と直接話すのも今は嫌なので妹に託そうと思います(´・ω・`)- 1月5日

退会ユーザー
下の子ってお喋りですよね😅
うちも弟がいるのでよく親がこんなこといってたよーって報告してきますがいつも面白がっていてイラつきます。
無視して出生届けだしちゃいましよ!
親が産んだわけじゃないし✨
-
ゆゆ
ほんと伝書鳩みたいですよね。
なぜ波風たてようとするのか…理解できません😩
親が直接いってくる前に出生届だしてきます💦- 1月5日

まめこ
出産おめでとうございます!
なんとも腹立たしい話ですね(´-ω-`)
名前は両親からの初めてのプレゼントなので、夫婦で考えた名前が一番ですよ!
-
ゆゆ
もちろん、変えるつもりはありません!😤
意味も含めてとても気に入ってる名前なので…。
画数を気にしすぎて後付けの意味がついて、しかも夫婦の気持ちが入っていない名前なんてつける価値がないと思ってます💦- 1月5日

ぴい
おめでとうございます🤗
うちの親もそういうタイプで心配です。溜め込むというか水を差すというか…。
「言いたい事があるならその時いえよ!言わないなら一生言うな!」って思う事がよくあります。
女の子なら、苗字が変われば姓名判断関係ないし…でおさまりませんかね?🤔
そして他所様の妹さんで申し訳ないのですが、ちょっと妹さん意地悪ですね💦
-
ゆゆ
姓+名で総画が21画なのではなく、名のみで21画なんです(..)
自分の両親がこんな人達だったとは…と義両親が素敵な人達なので更にショックでしたね😵
本当は両親たちは私達には言うつもりがなくて、妹がLINEしてこなければ何も知らずに過ぎ去ることだったかもしれないのに…。。
妹に呆れます😢- 1月5日

ゆーめ
おめでとうございます♡
めっちゃわかります!
私も生まれた後、親は精神的?と体も調子よくないので会いにこなかったので電話で連絡したら
名前決まった?
と聞かれたので
決まったよー!ゆめちゃんだよー
って伝えたら
なにそれ。変な名前。
なんでそんな名前にするの。
とか言われて
一発目がそれかよ。お疲れ様、とか頑張ったね?とか、ないの?!って。
その前から仲が微妙だったので余計に(笑)
結局娘には一度会っただけで今疎遠になってます。一度会うときも無理やり連れてかなかったら今まで一度も会ってなかったと思います💦
-
ゆーめ
ちなみに、優芽←ゆめなんですが
夢ってのを連想するしおかしいって言われました。- 1月6日
ゆゆ
私のいないところで、勝手にこどもの名前考えて意味まで考えてるなんて本当にありえないと思いました😧💦
産まれてるのに未だに批判してくるなんてRIANAさんの義両親も面倒ですね…😵
自分の両親がそんな人達だったとは…と重ねてショックでした…💦義両親が批判してきたほうがまだマシでした🙄