
4ヶ月の娘が怒り泣きするようになり、最近はっきりと目を見て怒るようになりました。原因が分からずショックを受けています。同じ経験の方いますか?
4ヶ月の女の子を育てています。1ヶ月くらい前からおもちゃが口にはいらなかったりすると怒り泣きするようになったのですが、最近はっきりと私の目を見て怒るようになりました😭ぎゃあ!と声をあげて、怒った顔をします。原因は分からず…泣いていて、はいはい大丈夫だよ〜♡などと言って抱き上げた時とかに怒ります(;_;)
娘は何か伝えたいことがあるのか、分からず。。私は娘のことが大好きなのに、怒られている感じがしてショックを受けてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか??😭
ちなみに私も主人も物静かな性格なので、びっくりしています。笑
- lulu♡(7歳)
コメント

❥k-mama❥
怒る感情もおおくなりましたよね😆
おもちゃでも怒ってます笑笑
泣いてて抱き上げた時にうなったり大声出したり怒ったりするのわかります😂
たまらなく可愛いのでくるの遅くなってごめんねとか抱っこしてほしかってんなごめんねとか、ギューってしてます♡
これも成長なので愛しすぎてごめんねごめんねって言ってます(*´-`)
ショック受けられることは全然ないと思いますよ(*´-`)

ぽこ
うちの娘も自己主張してきますよ😄本当成長って早いですよね😍
うちの子も上手く物を掴めないとき怒ります。色々しても駄目そうな時はうつ伏せにして転がしておきます😄笑視界が変わるからなのかご機嫌になりますよ😍
-
lulu♡
ありがとうございます!皆さん自己主張されるんですね!☺️私も他で気分転換させるようにしたいです!(゚´ω`゚)
- 1月6日

tanpopopon
わかります!!
うちもおなじです☺
がらがらが落ちちゃうと泣いて怒ってます❤
最近は抱っこが飽きると怒り始めて、座って抱っこしてたらスルッと抜けて座布団の上に寝てくるっと寝返りします😅
もうあーしてほしい、こーしてほしい、あーしたい、こーしたいがすごくはっきりしてきました✴息子に比べてすごく早いです✨女の子って発達早いなーと実感してます❤
-
lulu♡
ありがとうございます!同じで安心しました(;д;)私も抱っこしても、おっぱいの匂いがするのかすぐ怒り出します!😖抱っこしていたいのに…😫💦笑
- 1月6日

ちゅん☆
うちの娘ちゃんも
最近もっと怒るようになりました❄
普段は大人しくずーと1人で
遊んでいるのですが、
おもちゃが自分の思い通りに
ならないと怒ったりしてますw
私の目を見て怒ってますよ🤣!
訴えてるんでしょうねⓒⓤⓣⓔ♡
-
lulu♡
ありがとうございます!やはり成長の証なんですね💓目を見てるのは私に怒ってるんじゃなく、どうにかしてー!って訴えてるんですかね☺️
- 1月6日
lulu♡
ありがとうございます!😭😭私も愛しくてごめんねごめんね…と言いつつ、いつもなんだか申し訳ないのと寂しいのと悲しい感情が先に来てしまいまして(;_;)