
コメント

あきい
第一子の時8ヶ月まで働いて退社しました。

はるか
9ヶ月までエステティシャンしてました!
産後2ヶ月手前で復帰し、11月に退職しました!
-
ゆん
返答ありがとうございます、
自分わ弁当屋です、
産休とって産後も働く予定です!- 1月5日

💗たそちゃん💗
26週でドクターストップかかるまで働いてました。力仕事でした(´д`|||)
-
ゆん
返答ありがとうございます、
力仕事だったんですか?
基本重たいものわ周りがフォローしてくれます!- 1月5日
-
💗たそちゃん💗
保育士だったので力仕事&命預かってるので、かなりハードでしたよ💦
周りがフォローしてくれるのは有り難いですね♡うちは出産経験者でさえ助けてくれなかったです🐴- 1月5日
-
ゆん
そうだったんですね、かなり大変ですね😵
みんな優しい方で、無理せずにって
きつかったら言ってね
って言ってくれます!
それわかなりきついですね、、😰- 1月5日

ちゅこ♡
ひとり目は、8ヶ月まで働きました(^^)
次の子も、その頃まで働くとは思いますが…
-
ゆん
返答ありがとうございます、
いつまで体もつかわからないんですが、、
きつくならない限り働いてます。- 1月5日

みすた
9ヶ月まで働きましたよ!
朝8時半から17時までフルタイム、残業もありました。立ち仕事です。
-
ゆん
返答ありがとうございます、
残業わたまにあります!
基本休憩わ自分で決めてしてます!
立ち仕事わやっぱり大変ですよね、、。- 1月5日
-
みすた
オペ看やってました。初期の頃は緊急とかで14時間通しで働き、数時間後にはまた仕事してましたよ!
キツかったですねー!- 1月5日
-
ゆん
え、それわ大変ですね😰
ハードすぎます、、。- 1月5日

はな
私はギリギリの34週まで働きました(*^^*)スーパーで残業ありありフルタイムの立ち仕事です。
-
ゆん
返答ありがとうございます、
自分わ前までスーパーでした!
色々あって今の職場にかえました。
フルタイムわさすがにきついです、、。- 1月5日

(♡・ω・♡)
事務のパートで34週まで週4~5働きました☺️
-
ゆん
返答ありがとうございます、
今わ週2休の週4~5働いてます!- 1月5日

ちゃそ
34週までホテルのフロントに立ってました😆
-
ゆん
返答ありがとうございます、
そうだったんですか。。
立ちっぱなしきつくないですか?- 1月5日
-
ちゃそ
足はよく浮腫んでました😭
運動が嫌いなので、ちょっとでも運動になればと思ってたのでよかったです😂- 1月5日
-
ゆん
やっぱり浮腫みますよね😭
自分わじっとできないので、
なにかしらしたいたから
働けるだけ働こうと思ってます、笑- 1月5日

はじめてのままり
私は8週前まで働きます😄あともう少し頑張ります!わたしも一年やすんで復帰予定です😄
-
ゆん
返答ありがとうございます!
職場側わ自分次第と言われてます!
無理わしないよーにって
自分わいつ復帰かまだ考えてません、、
どーしようか、本当に悩みます😰- 1月5日
-
はじめてのままり
そーですね🍒😄お腹の赤ちゃんか第一なので無理をしないようにお互いがんばりましょう😄
私も復帰予定ですが、赤ちゃんが生まれてきたら可愛すぎて離れたくなくなり、そのまま退職してしまうかも😍
でもお金もいるし、悩みます💨- 1月5日

ひ
わたしもいま7ヶ月で飲食なので立ち仕事です!
なにもなければギリギリまで働かせてもらおうと思ってます〜!
いい運動になるし、外に出たいし。。(笑)
ゆん
返答ありがとうございます、
自分わ、予定日が4月なんで、、
9ヶ月まで働くか悩みです。。