
コメント

はるか
最低1日は様子はみてあげてください!
これを機に、お子さまと触れあってるときは携帯やめましょうね。
授乳アプリとかだとしても、テーブルに置くなり対策してあげてください。

しらら
私もよくやってしまいます💦
うちの息子も泣かないことが多いです!
頭を打った時の様子見は24時間だと思いますよ!
-
さや
そうなんですね!調べたら泣かない場合は危ないって書いてあったので心配になってしまって‥‥。回答ありがとうございました!
- 1月5日

だりあ
赤ちゃんは、痛覚が大人より鈍感です。正確には、まだ痛い、と言う概念が育っていませんので、さほど高くない位置から携帯が顔面に当たっても泣かなかったのかもですね。ミルクや母乳をしっかり飲んで、機嫌も悪くなければ大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
お大事になさってくださいね(о´∀`о)
-
さや
母乳をしっかり飲んでそのまま寝てしまいました😓注意深く見ていこうと思います!
回答ありがとうございました- 1月5日
さや
わかりました😓回答ありがとうございました
はるか
わたしはこどもを抱っこしてるときなど絶対携帯さわらないです。
もしものことがあったとき、苦しむのはお子さんの体と、さやさんの心です。