
コメント

まめ
私ももうすぐ8ヶ月になる娘がいますが、全く同じです😅
床で遊んでてちょっと立ち上がっただけで何か察するのが泣いて怒ります😥
トイレ!
一番困りますよね😭
連れて行くこともできないし💦
まめ
私ももうすぐ8ヶ月になる娘がいますが、全く同じです😅
床で遊んでてちょっと立ち上がっただけで何か察するのが泣いて怒ります😥
トイレ!
一番困りますよね😭
連れて行くこともできないし💦
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんの起床・就寝・昼寝の時間決めてない方いらっしゃいますか…? まだ夜通し寝ないのもあり、眠い時は寝てくれって感じで、眠くなったら寝れるだけ寝させてます😂 寝てても朝は決まった時間に起こす! 昼寝してても…
誰かアドバイスください。※グッドアンサー選びます‼️ 三回食にしたいんですがどう変えようか悩んでます 今慣らし保育中で保育園は11時ごろご飯みたいで 今のルーティンは 5:00ミルク 6:20朝寝 8:20起床 9:00保育…
夜おやすみマンを履いて寝てるんですが、トイトレを始めてからほぼ毎日寝る前にトイレに行っておやすみマンに変えた後、寝つきが悪い子なので30-40分くらいゴロゴロして、必ずオムツを変えたい!と言います。 ほぼ毎日な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるか
コメントありがとうございます!
そばにいないともう泣いて大変ですよね😂
トイレが一番困りますよね!分かります!もうつかまり立ちもするしハイハイもするし目が離せないのにちょっと置いてトイレなんてもう心配で心配で…😂
まめ
この間はお風呂洗ってる間にひっくり返ったらしく頭打って泣いてました😅
マットみたいのはひいてますが床の部分もあるのでほんとに目が離せないですよね😵
はるか
あ〜もう分かります!!
私も今日お風呂洗うのに
泣いて抱っこして泣いて抱っこしての繰り返しで20分かかりました😂
まだ倒れちゃうから心配ですよね😩
まめ
泣いて抱っこしたらもう降ろす前に気づかれて泣かれますよね?笑
今日はもうおんぶしてお風呂洗いました🤣
なんだか共感することが多くてたくさん返信してしまいました😅
すみません😁💦