
コメント

あゆ
ローン組めないと聞いたことあります(∩ˊᵕˋ∩)・*

退会ユーザー
ローンが組めません😢
携帯を契約する時に一括などになったりしますね🤔
-
ママリ
ありがとうございます!
携帯もなんですね!
自分も気をつけないといけないですね(>_<)- 1月5日

ぎゃびー
旦那の友達がブラックみたいで
-
ぎゃびー
途中で送ってしまいました💦
上の方と同じようにローンは確実に組めないみたいです!
でも、完済してから5年?とか経つと消える?ような事を言ってました😭- 1月5日
-
ママリ
ありがとうございます!
何年かすると消えるとは聞いたことがありますが、
それでも五年は長いですよね(>_<)- 1月5日

pinoko
住宅・カーローンが組めない
クレジットカードが使えない、作れない
携帯を分割で買えない
あたりですかね🤔
あと、アパート契約する際にも弾かれることありますよ🙌🏻
何か契約する際に困る感じですね😊
-
ママリ
ありがとうございます!
賃貸にも影響が出てくるんですね!
知りませんでした!- 1月5日

みみ
ローンは10年くらい組めない、とかみたいですよ!
うちの旦那もブラックリスト乗ったとか言ってて、ローンは組めないらしいです😓実際どうなのかはわかりません。でももう10年ほど経ってるので、ローン組むとすれば組めるのかも??
本当に乗ってるのかは知らないですが、それで特別困ったところを見たことないです〜!
-
ママリ
ありがとうございます!
ローン関係以外は生活に支障はないんですね!
家が欲しい!となったときに
5.10年待たないといけないということですね(>_<)- 1月5日

ゆあか(*´ー`*)
クレジットカードがつくれなかったりローンが組めなかったりします。
-
ママリ
ありがとうございます!
ローン組めないのは困りそうですね(>_<)- 1月5日

ホワイトまま
ブラックリストていうのは無いですよ🙄
個人の信用情報に滞納などの記録が残っている状態です。
ローン組む際は銀行などが信用情報を開示するので、そこで以前滞納した履歴などが分かるため、拒否される事が多いです‼️
数年~10年経てば昔の記録は見れないのでローンなども通るようになるようです。
信用情報は個人でも開示出来るので開示してみたらいいんじゃないでしょうか。
影響については他の方が書かれてる通りです。
-
ママリ
ありがとうございます!
個人でもみれるというのは知りませんでした。
ローン組めるようになるまで
かなり時間がかかるんですね(>_<)- 1月5日

あい
ローン組めない
保証人になれない
携帯分割払いできない
金融関係の仕事や警備員などのお金を扱う仕事が出来ない
-
ママリ
ありがとうございます!
色々な影響がでて大変そうですね(>_<)- 1月5日

チッチ!!
ローンが組めないです>_<
家買う時とか大変だって聞きました!
-
ママリ
ありがとうございます!
なかなか家を買えないのはきついですね(>_<)- 1月5日
ママリ
ありがとうございます!
私もよく聞きます(>_<)
本当に組めないんですね!