![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子、ミルク220mlで遊び飲み始める。同月齢の子は離乳食始めている。離乳食を始めた方がいいか気になる。周りの意見を聞きたい。
4ヶ月になる男の子を
育てています😊
ミルクは今
220ml飲むんですが…
残り30mlくらいになると
遊び飲みを始めます😥
ママリで、同じ月齢の子を持つ
ママさんの投稿を見ると
離乳食を開始なされるママさんが
多数いたのですが…
離乳食を始めて見た方が
いいんですかね…🤔?
人それぞれかもしれないですが
少し気になったので
周りの方々の意見を
教えていただきたいですm(_ _)m
- ゆか(7歳, 11歳)
コメント
![のんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんこ
うちの息子も4ヶ月になりました😊
220って、なかなか量飲みますね💦
飲む回数は少なめですか?
うちの息子はまだ160~180ですが、未だに6~7回は飲みます😅
息子も、最近になってたまに遊び飲みしてますが、そんな事もできるようになったのか😁
って関心してます(笑)
離乳食ですが、4ヶ月から始めてる方いるんですか??
早くて5ヶ月からだと思ってました💦
うちの息子は、まだ離乳食はあげる予定はないです😅
ゆか
220ml飲むようになってから1日の授乳回数が4回~5回ほどです😊
210mlや200ml飲ませると2時間おきとかに泣き出すもので😥
地元の保健師さんからも2時間や2時間半に泣き出すようだったらミルクの量を増やしていいからねって言われて😅
ママリでいろんな方の投稿を見ると、4ヶ月のお子さんがいるママさんで離乳食の事で悩まれてる方がいたので😥
私も5ヶ月か6ヶ月くらいから始めようかなと考えてはいたんですけど🤔