※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11か月の赤ちゃんについて、15時の食事について悩んでいる方がいます。他の時刻の食事内容も教えてください。

もうすぐ生後11か月です。
同じくらいの月齢の方、もうおやつはあげていますか?あげている方は何をあげてますか?

5時頃(明け方必ず起きるので)、ミルク200
9時頃、離乳食①
13時頃、離乳食②
15時頃 ミルク200
18時頃、離乳食③
20時頃、ミルク200
という感じです。

15時頃はもう食事がいいのかな?と悩んでます。

コメント

みぃ汰

痲真くすす1になへは

deleted user

うちは3回食、卒乳しているのですが、おやつはあげたほうがいいんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一回量しっかり食べてて次のご飯まで特にお腹空いてなさそうってことですか😊?うちは食べムラあってミルク足さないと心配で💦15時はミルクではなく、ヨーグルトやらさつまいも、くだものなどあげるべきなのか?と思ってまして😅

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しっかり食べます
    そして、あげたらあげただけ食べちゃいます💦
    おやつって自分が食べないので、難しくて…
    子どもにはあげたほうがいいんですね

    • 1月5日