
コメント

星屑
広島市在住の双子妊婦です!
私で良ければ仲良くしてください😆

はる
もうすぐ1歳になる双子育児中です!
-
かなりん
初めまして😊
もうすぐ一歳なんですね〜双子ちゃん育児はどうですか?未知の世界です💦私は初マタなので、育児自体が未知ですが、、。- 1月9日
-
はる
わたしも初マタなので、てんやわんやの1年でした💦
でも、お揃いの服とか着せたり楽しめましたよ🎵
育児は…うまくいかずイライラすることも多くて😞💦
結構適当にやってます(笑)- 1月9日
-
かなりん
そうでしたか😊
きっとてんやわんやになるんだろうなと覚悟して、私もゆっくりベビーグッズを揃えたりして楽しみます♡- 1月9日

まま
少し前なのでもう見られてないでしょうか?
府中町ですが双子を育てています!長いこと里帰り出産していたので最近帰ってきました!
仲良くしてください😊
-
かなりん
ありがとうございます😊
里帰りされてたんですね♪
どれくらいの期間されてましたかー?
私も今月里帰りします♬
また双子育児等色々お話できれば嬉しいです😊- 5月9日

まま
1月が予定日でしたが10月に戻って管理入院にすぐになって12月に出産でした😢そして主人の仕事の繁忙期が収まるのを待って5ヶ月になるタイミングで戻りました😊
-
かなりん
結構里帰り期間が長かったのですね〜でもご主人が手伝えない時期は確かに双子ちゃんだと不安だし大変ですもんね😭
私もみんなに双子だったら、出産後3ヶ月は実家にいた方がいいと言われてますが、義両親の体調とかもあり、あまり長く実家に居れそうにありません。だから、少し早めに切り上げる予定ですが、
まだ生まれてないので、大変さの想像があまりつかなくて、、😓- 5月13日
-
まま
義両親のことをお考えとはお優しいです😢
私の病院は早く生まれた週数によってはすぐに退院できないところでした。同じ病院で私の一週間前に生まれた双子は1ヶ月、私の子供は3週間ほど入院しました。
その後実家に戻っててんやわんやでしたが笑
3ヶ月というとあっという間です。お1人で早くからやられてる双子ママさんを本当に尊敬します😊
大変さは1人でも双子でもお子さんの性格によるかもしれません。ただ授乳もおむつも2倍手間がかかるのは確かです(笑)どっちのオムツかえたとかどのくらい授乳したかは分かるように記録をしておいた方が病院に行ってきかれた時にわかりやすいと思います。- 5月13日
-
かなりん
そうですよね〜簡単に退院できないこともありますよね😓双子ちゃんがどちらも退院して実家に2人揃ってから1ヶ月かなと考えています😊
記録ですか‼︎なるほど!
記録用ノートとか、みなさんどう記録されてるか、調べてみます💖
いい情報ありがとうございます🎶- 5月13日
かなりん
嬉しいです🎵よろしくお願いします♡
もう少しですね🐥🐥
星屑
こちらこそよろしくお願いします😊
やっとこさ9ヶ月まで漕ぎ着けました😂
ジジのママさんはつわり大丈夫ですか??
双子って以外にも情報が少ないので、双子仲間がいるととても心強いですよね✨
かなりん
9ヶ月だともうお腹もパンパンですよね😊
つわりは11週に入ってようやくおさまりました。ほんといつまで続くのか辛すぎましたが、、。
初めての妊娠&双子ちゃんなので何を用意したらいいやら頭の中がごちゃごちゃしてます😂
ぜひぜひ仲良くしていただけたら嬉しいです♡
星屑
パンパンです!笑
普通のマタニティデニムも履けなくなっちゃいました😭笑
つわりお疲れ様でした💦ほんと辛いですよね😭
初めての妊娠なんですね✨私は上に1人いるんですが、9年ぶりの出産で細かい事は忘れてしまっているので気持ち的には初産です😅
予定日は夏頃ですか?😊
かなりん
9年ぶりなんですね‼︎上の子も双子ちゃん楽しみでしょうね♡
予定日は7月です♪
まだまだ先な気がします😓
広島市の双子ちゃんサークル?とか行かれたことありますか?ピーナッツとかいうみたいですが。
星屑
楽しみにしてくれてるけど、一人っ子が長かったから大丈夫かなぁと心配です😂
7月なんですねー☀️ほんとあっという間にお腹大きくなるから、お出かけするなら今のうちですよ😁
ピーナッツフレンドの説明会?みたいなのは参加したことあります😆✨
皆さんとっても気さくで、本には載ってない、双子親の生の声をたくさん聞かせていただきました!申し込み用紙も貰ったんですが、出産してみて育児に行き詰まって双子仲間がたくさん欲しくなったら入会しようかなと思ってます😊
かなりん
そうですね〜体調が良くなった今の時期にテキパキ動かなきゃですね😊
ピーナッツの説明会ってのもあるんですね!
申し込み用紙があるんですか😲
勝手に行きたい時に参加したりするものだと思っていました💦
広島に嫁いできたので友人もそんなにおらず、やはりママ友さんとかって必要だろーなぁと思ってるところです😊
自然にできるんでしょうけどねぇ〜✨
星屑
双子プレママの説明会ってのがあったんです✨私も行きたい時にふらっと行く感じだと思ってたんですが、会報とかもあってちゃんとしてるみたいです✨
引っ越して来られたんですね!
慣れない土地で初マタで双子ちゃんだと、きっと不安な事たくさんですよね💦私も結婚を機に同じ広島ではありますが市外から移って来たばかりの頃は全く知り合いがいなかったので、心細かったのを覚えています😭
あ!でも逆に双子ちゃんって話かけられやすくてすぐママ友出来るって聞いたことあります!✨お互い楽しみですね😍
かなりん
プレママ説明会はちょっと聞いてみたい気します😊
双子ちゃんはやっぱり目立ちますもんね〜ほんと楽しみです♡
やえさんももう少しお腹の中にいてもらって、元気な双子ちゃんとご対面できますように、祈ってます♡♡
また色々聞かせてください♪