※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

テーブルから何でもかんでも落とす。おもちゃを投げつける。壁叩く。もうパンクです。疲れた。

テーブルから何でもかんでも落とす。おもちゃを投げつける。壁叩く。もうパンクです。疲れた。

コメント

ままり

カテ違い失礼しました💦

有村

お疲れ様です(*^ω^*)
まさに同じ状況です!!!
ほしくて持った物捨てては投げての繰り返し。テーブル叩く!!
疲れますしイライラしますよね😭😭

  • ままり

    ままり

    同じですか😭
    床になげ捨てるわテーブル壁机叩くわですよね💦
    いま疲れ果てて舌打ちしちゃいました、、久々パンクです、、
    マンションですか?

    • 1月5日
  • 有村

    有村

    舌打ちならまだ可愛いですよー!
    私はもぉー投げたりしてきりがないので、放置してやらせてます(*゚∀゚*)

    上下音が酷い団地ですよーー!

    • 1月5日
pekori

うちもです‪‪💦‬
片付けても片付けても散らかってます。歩き始めたらそこらじゅうに物が落ちてるし、投げるし、ストレスです…😭
男の子はもっとすごいですよね‪‪💦‬

  • ままり

    ままり

    ストレスたまりますよね…うるさくないなら全然いいけど、マンション上階なのに床におもちゃを打ち付ける、壁をものすごい勢いで叩く、で苦情来てないのが奇跡です。💦

    • 1月5日
ユーザーねーむ

うちもそうですよー🎵
うちは、賃貸マンションなので、余計に過敏に注意します…
昼間のうちは、仕方ないかなぁと思いますが夜はやめてくれーって感じですよね
まだ1歳にも満たないお子さんですし
やめてと言っても理解してくれるの難しいですよね💦
一軒家ならなぁとよく思います

  • ままり

    ままり

    うちも賃貸です…昼間も正直やめて欲しいです、うち壁も机もなんでも叩くしノイローゼになりそうです…

    隣、階下に歩き始めたりしたら挨拶とか行かれましたか?💦

    • 1月5日
  • ユーザーねーむ

    ユーザーねーむ


    引っ越してきた際に、同じ階の方2軒
    下の階の方にご挨拶にうかがいましたよー
    もちろん、下の階の方は、一番ご迷惑をおかけすると思うので手土産も両隣の方と差をつけてお渡ししてます。

    幸い、両隣&下の階の方も小さなお子様がいらっしゃるお家だったのでお互い様ですよーみたいな感じでしたー

    鉄筋コンクリートなので、隣の騒音などは、ほとんど聞こえませんが
    上の住民の音は聞こえてくるので
    やばいなぁと思います…

    最近右隣が引っ越してきましたが挨拶無しなので、常識ないなぁと思いました🤣
    やはり、挨拶回りは大切だし、印象も違いますよね‼️
    騒音など気になるようであれば、
    再度手土産持参で最近動き回るようになりだして、ご迷惑をおかけしておりますみたいな感じで挨拶にうかがってもいいと思いますよー

    • 1月5日
  • ままり

    ままり

    そうですよね💦

    私たちが越して来た際ご挨拶に伺い、
    子供が産まれるのでうるさくなりますが何かあればおっしゃって下さい、と言ってあります。

    けど挨拶したきり、一回もお会いしておらず、隣、階下共に旦那様の顔しかわからず…

    最近息子がうるさいので改めてご挨拶に行こうと思うのですが、正月の松の内が終わった8日以降の方がいいですかね?💦
    正月早々行ってもまだお休みの方もいらっしゃるかなあと😨

    • 1月5日
タピ岡ちーちゃんママ♡

お疲れ様です(>_<)
我が家も2人で暴れてます😅
壁や襖は穴開いてビリビリに破られてます💦
病院の待合室でも大暴れで起きてると休める時ないです😅

片付けはある程度諦めてお互い適度に頑張りましょうね♡

deleted user

うちもやりますよー!机のものは全部床に叩き落としてるしオモチャも取っては後ろにポーイです😂襖とかも引っ掻いたり叩いたり(笑)危ないものや壊れたらいけないものは机に置かないようにしてあとは好きにやってくれ〜って感じで見守りつつおもちゃとか投げたときは、あーイタイイタイって言ってるよ😭ゴメンねしとく?とか話してます。

deleted user

うちも何でもかんでも床にガンガンします😱💦
マンションなので、やめて欲しいのに伝わらないのでストレス溜まります。。。💦

ℓσνє♡

うちも何回片付けても散らかってますw笑
子供と一緒に練習がてら片付けてます✨

年子mama(21)

わかりますわかります( ̄▽ ̄;)💦
片付けるところからどんどん散らかされ、投げる叩く走る、たまんないです。

deleted user

全く一緒です!!!!リモコンも壊されたし、私のスマホも噛まれてボロボロ💦私の膝を踏み台にして机に登ったりするので
「こらぁぁぁぁ!!!!」
と怒ってばかりです💦壁に後頭部をガンガンぶつけて上の階に響いてるだろうし、机から物を落とすことが楽しそうだったのに、今は床に投げつけるし…。家の中がおもちゃやガラクタでぐっちゃぐちゃですが、もう放置!見て見ぬふり!片付けても、片付けた物から遊び出すので(笑)

ちぴ

うちもですよー(;▽;)

あんまり気にしないようにして、手の届くところには、おもちゃ以外置かないようにはして勝手にやってくれ〜って感じで、お片付けもお出かけとお昼寝の時とお風呂の前しかしません。

固くて、投げるとやばいものを投げてしまった時は、『上手に投げれるんだね!じゃあこれ投げてみて!』って、ボール渡したり、クッション渡したりして、投げてもいいものに誘導してます。(・∀・)
うちの子は、取り上げるだけだとすごく怒るので笑