ゅぅ♪
家計簿つけてますが
何日かたまってから
バッと書きます。笑
やっぱり毎月これくらいの出費や、光熱費などわかるので、つけてた方がわかりやすくて😂
続かないタイプですけど
なんとか適当に頑張ってます😂笑
ちなみに100均で買った家計簿ノートです😊
ゴロぽん
クリアファイルにレシート突っ込んでいくだけの方法をテレビで見ましたよ😃
0..2mam
毎日しよう!とか家計簿買おう!としたり、計算するのが面倒なので、レシートは取っておいて、暇な時普通の手帳に書き込んでました!しかも店の名前と金額だけ!それだけでも無駄な支出かなり分かりましたよ!^ ^
なみ
アプリのZaimを夫と共有して使っていますよ。
妃★
ちゃんとしようとしないことを念頭に
まずは、1/15〜2/14までは、レシートをもらえるところでしか買い物をしない。その期間のレシートを全部取っておく。2/15または、2/17にその1ヶ月分のレシートをまとめて全部家計簿にする。(光熱費の実際にかかった期間は気にしない。支払いの日がかかった日とする。カード支払いは『買った日』でつける。口座引き落とし日ではない。)
2/16から2019/2/15までは電気代、水道代、ガス代、携帯代のそれぞれの月のかかった費用を2019/2/16に家計簿にする。
イベントの費用だろうと誰かの結婚式のご祝儀だろうと、飲み会だろうと、言い訳せずに『必要経費』とする。
貯蓄については月末の通帳残高だけで把握する。
という1年間でどうですか?
まずは1ヶ月だけの家計簿。その12倍で年間の家計簿としたらいいです。
毎日つけようとすると無理です。まずは収集してください。
細かいことは考えないことが、全容把握の要です。
ママリ
ダイソーで買った家計簿をつけています。
私は買い物をした日にすぐ書く派です!
マメではないですが、事務作業は好きなので続いているのかな?と(^_^;)
レシートを1番後ろに入れておけるので、まとめて書くこともできますよ‼︎
のきぴ
皆さんありがとうございました😊💓
とても参考になります!
とりあえず1年、やるだけやってみようと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
コメント