
コメント

まーちゃん´ω`)ノ
してますよ!ほぼ旦那の気分ですけど(笑)
週に1回か2回程度です!
妊娠中は仲良ししても問題ないらしいです。
あまりお腹を圧迫しない体位でやれば大丈夫ですよ!

ネイロnoまむ
頻度は減りましたが,時々してました。
しかし今回の妊娠では,運動ストップや仲良しストップを先生から言われていたので,ほとんどしてません。
今の主治医からは妊娠中の仲良しは,本当ならば流産や早産の原因になる事があるからしないでと言いたいところだが,夫婦問題もあるからダメとも言えないと言われました。
なので無理なく仲良しするしかないですね!
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます☆
主治医からは安定期になったら仲良ししていいよとは言われたのですが流産が怖くてしてなかったんです。。
無理なく仲良しできるよう主人と話し合ってみます^^
ありがとうございます☆- 9月9日

さとmama☺︎
してまーす(^-^)
2週間に1回位の頻度です(=゚ω゚)ノ
頻度というより、体調や無理のないよう気をつけたり、性病にならないようゴムをしたりしてれば大丈夫ですよ(^-^)
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます☆
2週間に1回なら負担もあまりなく大丈夫なような気がします^^
清潔にしたあとで中にださないならゴムしなくても大丈夫ときいたことがあるのですがやはりゴムした方がいいのでしょうか(´・_・`)?
主人がゴムは嫌いな人なのでつけるくらいなら仲良しはしない人なんです💦- 9月9日
-
さとmama☺︎
ん〜、ゴムをしなくても大丈夫だった人はいると思いますが…したに越したことないかなと思います(;´Д`)🌀念には念を!みたいな(=゚ω゚)ノ
性病から切迫流産、切迫早産になる方もいるみたいなので😭
ん〜、旦那さん極端すぎますね(;´Д`)- 9月9日
-
bee
そうですよね(´・_・`)
安心できるにはゴムですよね!
切迫流産や早産は本当さけたいです😭
旦那本当極端なんで悩みます😭💧- 9月9日

ひまわり3
私は12週くらいから悪阻が軽くなってきて、仲良し復活しました(笑)といっても、月に2~3回ですが(´・ω・`)
妊娠8カ月に入ったらお腹が張りやすくて、したい気持ちはありますが出来ません(´Д`)💦
安定期の7カ月までに思う存分しといた方が良いですよ~(笑)
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)
私もいま11週でつわりが徐々に落ち着いてきました!たまにまだありますが最初の頃に比べたら大丈夫です😊
月に2〜3回ならあまり負担なく大丈夫な気がします☆
7ヶ月までですか♪あっという間な気がしますね(^^)- 9月9日

北九小倉MAMA
毎日してたのが2日に1回になりましたー!
出血したりお腹がはりやすいときはしないほうがいいですよ(๑>ㅂ・๑)♡*.°
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)
妊娠初期から2日に1回ですか?(>_<)- 9月9日
-
北九小倉MAMA
はい、強制的にされる感じですね(。•́•̀。)💦
- 9月9日
-
bee
仲良しなのはいいことですが強制的には気分が乗らないときありますよね(´・_・`)
頻度が多いのにお腹の赤ちゃんがちゃんと育ってるのはいいことですね♡- 9月9日

ゴロリ
妊娠7カ月までは、仲良ししてましたがお腹が大きくなってきてしてないですねー(°∀°)
旦那が怖いよーって言ってます。笑😂
いまは、9カ月になり結構張ったりするのでチューだけです(•‿•)♡
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)
確かに大きくなるとなにか怖くなりそうというか気を使っちゃいそうですよね^^笑
旦那様と仲良しでなによりですね♡
妊婦初期から仲良しされてましたか?😊- 9月9日

みかん
9ヶ月ですけど、してますよ。
昨日、2週間ぶりにしたら、あまり気分が乗らなかった(笑)。
ちょっと痛かったし、早めにたっしてもらいました。
あ、ウチは安定期入ってからの数回しか、ゴムつけてないです。
先に舐めてキレイにしてあげてます(笑)。
昨日は、終わってから水っぽいオリモノが出てきて、破水かと焦りました(^-^;
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)
妊娠がわかったのが4週めでずっと怖くてしてなかったのですが先日久しぶりに仲良ししたら出血はなく安心したのですが痛かったので不安になりました😭
どれくらいの頻度で妊娠して何週目から仲良しされてましたか?- 9月9日
-
みかん
やっぱり流産が怖くて、5ヶ月入るまでは我慢してました。
週1ペースでしたが、たまたま排卵日前後3日に1回づつした時があって、その時に妊娠できたみたいです。
最近知ったんですけど、ウチは女の子みたいなので、排卵日前のヤツがヒットしたみたいです(笑)。- 9月9日
-
bee
妊娠5カ月まで待てずに4ヶ月になる前に仲良ししてしまいました(´・_・`)安定期までは仲良しをなるべく控えようと思います(´・_・`)
排卵日前だと女の子なんですか?(>_<)- 9月9日
-
みかん
最近、なにかで読みました。
精子の中の、持ってる遺伝子によって寿命が違うらしいです。
産み分けの時に使う知識みたいでした。
次は男の子が欲しいので、排卵日をちゃんと調べてみようと思っています(*^^*)- 9月9日
-
bee
そうなんですね♡
初めて知りました(^^)
次は男の子だといいですね🎵- 9月9日

退会ユーザー
私は安定期に入ったら大丈夫かな、と思ってましたが、頸管が少しずつ短くなってきてるので、出産まで無理そうです💦
問題なくこれてる人が羨ましいです•́ωก̀。)
頻度は体調と、パートナーとの相談ですが、やはり心配なら安定期から、ゴムは病気などもありますが、精子に子宮収縮作用があるからしないといけないと、みたことがあります❗️
安定期まではだめではないけど、控えめに、、てよく言われてますね💦
無理しないように、パートナーと仲良ししてください☆
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)
先生から安定期になったら大丈夫だよとはいわれたもののどれくらいの頻度で大丈夫なのかわからなくて(´・_・`)
問題なく大丈夫な方は確かに羨ましいですよね!
主人と話をしてみて無理がないように仲良しできるよう頑張ってみます😊
ありがとうございます☆- 9月9日

★maruru★
今現在☆emiry☆さんと一緒の11wです。
私は気にせず妊娠が分かってからも週一ペースで仲良ししてますよ!!
ただ一度だけ出血した時があり
その時は出血が止まって2週間は仲良しなしで我慢してもらいました(´,,•ω•,,)
因みにいつもお風呂後の避妊具なしの外出しです。
今の所問題なしなんですがちゃんとしなきゃですよね(;•̀ω•́)
-
bee
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)
同じ11週なんですね♪
週1なら大丈夫な気がします(^^)
私も妊娠して久しぶりに1度だけ一昨日仲良ししてお風呂後の避妊具なしの外出しでした!
久しぶりで痛かったので出血を心配しましたが大丈夫でした!
様子を見ながら気をつけて仲良ししようと思います(^^)- 9月9日
bee
返信ありがとうございます☆
妊娠初期も仲良しされてましたか?^^
主人も私もやっとできた子だからずっと仲良ししてなかったのですが昨夜仲良ししたものの不安になってしまい…
出血やお腹も張らなかったので大丈夫だと思ってはいるのですが(´・_・`)
まーちゃん´ω`)ノ
体調がいい時にしてました!
あまり、奥にいかない体位なら大丈夫ですよ!
bee
なるほど☆
体位もなにが大丈夫か負担にならないか全くわからなくて主人と悩みました(´・_・`)w
奥にいかない体位ですか…
わかりました☆考えてみます^^
ありがとうございます(^^)
まーちゃん´ω`)ノ
病院で貰った本にオススメの体位みたいなのが書いてたりするんで貼りますね!
bee
夜分に御丁寧にありがとうございます(T^T)‼︎
参考にさせて頂きます♡
まーちゃん´ω`)ノ
分かります?
上左の2つが妊娠初期ので右上の3つが妊娠中期で下のが妊娠後期です!丸で囲んでるのが避けたいのです!
いえいえ全然!腰痛とかでなかなか寝れない日々なんでf^_^;
参考になれば良かったです!
bee
写真の絵だけがみれて文字がわからなかったので御丁寧に教えて頂き助かりました(^^)
腰痛大丈夫ですか?(´・_・`)
ちょっとでも楽になりゆっくり寝れるといいですね!
かなり参考になりました♡