![18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングダイニングが狭く感じる。こたつやダイニングテーブルどちらかを置きたいが悩んでいる。将来2人目を考えると広い空間が必要だと感じている。皆さんはどうしていますか?
リビングダイニングに今、ダイニングテーブルとこたつとローソファーを置いているのですが、子どもがいるのでなかなか狭いなーとな思ったりしててどうしようか悩んでいます。
こたつってやっぱりこの時期には最適だし、でもこたつか、ダイニングテーブルどっちかなかったらもっと部屋が広いんだろうな〜とか思ったり
みなさんどうしてますか?
今後2人目とか考えるとゴロゴロさせる場所とかも作らなきゃだし、そゆ空間いるなーとか思ったり
- 18(6歳, 8歳)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
ダイニングテーブルあるなら、コタツを電気カーペットに変える!でどうでしょう🤔
![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hina
うちはおこた無くしましたー!
ダイニングテーブルと足つきソファーと小さい台にしています!🤗
出ないと狭いし、片付かないしって感じで😹
-
18
なるほど!
やはり広くなりますよね、なくすと- 1月5日
![hysteric BBA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hysteric BBA
うちもコタツあると狭いなーと感じたので思いきってコタツ撤去しました😅
息子は歩けるスペース増えたから楽しそうですが、机無くなって微妙に不便だったので結局折りたたみの小さいテーブル出しました。
-
18
やぱちょっと机はいりますよね😭😭
ないと不便ですよね、、- 1月5日
![ゆん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん♪
我が家はこたつをとりました🙋
その代わりにラグの下にホットカーペットを
敷いてます😃✨
-
18
ホットカーペットのみですか?
そこにすわってたらあったかいですか?- 1月5日
-
ゆん♪
あとは暖房を20℃設定にしてます😃
ホットカーペットの上に座ると
暖かいですよ🎵- 1月5日
-
ゆん♪
ローソファーは置いてます!
こたつにかわる机などは
下の子がつたい歩きをしたり
なにかと危ないので置いてません。
基本的に飲み食いするのは
ダイニングテーブルのみですね😅- 1月5日
-
18
なるほど!
電気代とかはこたつのときとそんな変わらないですかる- 1月5日
-
ゆん♪
あまり変わらないですね😃
- 1月5日
-
18
そうなんですね!!
ちょっとそういう方向で考えてみます!
ありがとうございます😊- 1月5日
![はるにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるにゃん
うちは長男が生まれる前はこたつ置いてましたが、やはり狭くなり、つかまり立ちするようになったらこたつ布団に足引っかかったり天板がずれて危ないので撤去してソファーの前に小さいテーブル置きました!そうしたらスペースが広がりゴロゴロも出来るようになりましたよ!
-
18
なるほど!
やはり届いてしまうし、布団で足からまってしまいますよね😿- 1月5日
18
なるほど!
電気カーペットだと寒くないですか?
電気代とかはどうですか?