コメント
さとみっち
妊娠時は生保で2年正社員で働いて居ましたが、保育園に入れず退社して、託児所の有るヤクルトに3年勤め、幼稚園も落ち着いた、今年の春に違う生保に正社員で転職をしました!!
さとみっち
妊娠時は生保で2年正社員で働いて居ましたが、保育園に入れず退社して、託児所の有るヤクルトに3年勤め、幼稚園も落ち着いた、今年の春に違う生保に正社員で転職をしました!!
「転職」に関する質問
転職回数が多い方、履歴書はどんな感じで書いてますか?🤔 私の場合ですが 新卒1社目 3年半 2社目1年7ヶ月 3社目7ヶ月 4社目1年半(★) 5社目3ヶ月 6社目4ヶ月 7社目6年1ヶ月(★) こんな感じで(★)は同じ会社…
6年間幼稚園で働いたんですが、つわりがひどかったのとお腹が大きくなってからも仕事が本当に辛くて、2人目を考えているので転職したいです🥺(他の仕事を楽そうとかバカにしている訳ではありません😭😭子どもと思いっきり遊…
旦那の借金で離婚することになりました。 生後4ヶ月の子どもがいます。 旦那にお金を貸したりしていたのでお恥ずかしながらわたし自身も貯金もなく、学歴もよくなく頭も悪いです。 こんな状態なので養育費はあてにしてま…
お仕事人気の質問ランキング
4kids🦖 ⋆͛
生保ってどんなですか?
やっぱりノルマとかがあったり
子供がいると融通きかなかったり
あったりしますか?
さとみっち
子供の事に関してはかなり融通が聞きます!!
有給の他に、子の看護が年間5日、キッズ休暇(学校の行事等)が年間5日有ります!!
ノルマと言うよりは、営業なので、数字は常に言われますが、何とかやってます。
話すのが嫌いでなければ、出来ると思います。
4kids🦖 ⋆͛
そうなんですね。
子の看護とかキッズ休暇が
あったりするんですね!
それはいいですね*ˊᵕˋ*
やっぱそうですよね。
詳しくありがとうございます。