
コメント

marimari
私の娘も3ヶ月の頃、飲みムラがあって、そんな感じでした!
でも、お腹が減ったら飲むでしょうし、大丈夫だと思います!
一日で、二回しか飲まないこともありましたが、脱水などならずに元気に育ってます。
いまでも遊び飲みすることもありますが、三ヶ月の頃に比べたら徐々に飲むようになってきましたよ☺
三ヶ月頃にはよくあるみたいです😅

らら
うちもそんな感じです(´・ω・`)
気分とかですかね?
泣いたらあげるように
してます✨
-
ちゅっころ
ありがとうございます😭
そうなんですかね。
あちゅさんの娘さんは飲まない時があっても泣いたらちゃんとしっかり飲んでくれますか?- 1月5日
-
らら
さっきもちょっとしか飲まなくて
今指吸ってるんですが
泣くまで待ってます😌
泣いてもしっかり飲んだり
飲まなかったり…😩- 1月5日
-
ちゅっころ
私もあちゅさん見習って広い心で待ちたいと思います😌💓
- 1月5日

ちゃも
便の出はいつも通りですか ☝︎ ?
まだお腹いっぱいだったりの
可能性もあるので次の授乳を
早めたりなどしてみると良いと
思います 〜 ( ˆ࿀ˆ ) *
-
ちゅっころ
ありがとうございます😭
朝から二回💩ありましたがいつもと状態は変わらずです。
熱もないし…
ただ眠そうです。今も朝8時に起きてから2度目のお昼寝セルフでしてます💦
次起きたら様子見て授乳します!- 1月5日
ちゅっころ
ありがとうございます😭😭
ここまで母乳たよりに育ててきたので急に不安になりました…
今日は眠たいのかいつもはおっぱいなしではあんまり寝ないのにセルフで本日2回目のお昼寝です…
3か月たち少し慣れてきたのになぁ…
様子見て授乳します!
marimari
私も完母なので、最初はすごく不安になりました😭
まさに、授乳リズムついてきたなぁって頃に飲みムラ、遊び飲み始まったので、おっぱい拒否なのか、母乳の味が悪いのか、なんだろーって悩んでました💧
試行錯誤、色々しましたが、結局、4ヶ月になった今は関係なく飲んでくれるので、おそらくそういう時期だったのかなって振り返って思います😂
時間おいて、飲んでくれるといいですね👍
ちゅっころ
そうなんです😭
私も母乳の味が美味しくないのかな?って不安過ぎて自分で確かめてみようか…までなってしまいました(汚くてすみません。)
次起きたら授乳してみます💗
…飲んでくれるかな(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
marimari
母乳育児の本で、母乳の味確かめるのも大事って書いてあったので、全然変なことじゃないですよー!
私も確かめたことあります(笑)
お互い頑張りましょう💪