※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
家事・料理

旦那のお弁当を、前日の夜に作り終えている方はいますか🤔?一番嫌いな家…

旦那のお弁当を、前日の夜に作り終えている方はいますか🤔?

一番嫌いな家事、朝起きての弁当作り。

夜に完成できるならストレスが激減でそうだけど、コツはあるのだろうか。あと衛生面。

夜に詰め終えて、朝持っていくだけ、にできたらラクだなぁ。

コメント

まる

旦那の弁当ではないですが、学生のときにおかずだけ詰めて、朝はご飯を詰めるだけにしてました😊食べるときはチンするので、冷凍のものとかもそのまま入れて、朝まで冷蔵庫で保管してましたよ😊

すずゆず

私と旦那の弁当、前日の夜に詰めて朝持ってくだけにしてます!

mii

お皿に出しておいて朝詰めるだけ!
って感じにしてます(´・ω・`)

deleted user

日勤で朝早めに出る時はその前の日の夜に作ってます!
朝はご飯だけつめる感じです♪
冷蔵庫に保存しておくので大丈夫かなと思います😅

きゃん☆

今は育休中なので、夜に下ごしらえして朝作ってますが、仕事してるときは夜作って冷蔵庫入れてましたよ☆
一人暮らしのときも自分のお弁当は夜作って冷蔵庫に入れてました😊
職場にも冷蔵庫あるので特に腐ったりもなく食べられてます!

☻

夜作って冷蔵庫に入れてます😊
ご飯は朝詰めてます!

くろすけ

旦那の出勤が早くわたしも仕事してるので、夜に全部詰めて冷蔵庫に入れてますよー!
食べるときはチンしてるみたいです✨
もう2年くらいこの方法ですが、お腹壊したとかないです!

りくりら

夕飯作りながら、お弁当の準備してます。朝  今の時期はチンして保温弁当に。夏は冷蔵庫に入れて置けば保冷剤代わりになるので😊

ふゆ

夜作ってましたが、旦那がつまみ食いして無くなることが多々あったので、今は朝起きて作ってます😞

ちぴ

作り置きをしているので、作り置いているおかずに関しては前日に詰めています。
あとは卵焼きとかですが、朝に作るものと分けています。
もしも悪くなっているようなら破棄してと伝えています。

りりり

休みの日にまとめて作っておかずカップに入れて冷凍、朝はその中(多い時で10種類くらい)から4.5品選んでお弁当箱に入れるだけにしてます!
ごはんは炊きたてを詰めてます。

5分くらいで出来上がりです。笑
私は前日に作るよりこの方が楽です^^*

うりうりお

みなさん、かなりの経験者で、ワタシも夜に詰めて冷蔵庫方式でやってみようかなと思っています🤔
卵焼きも夜作ってしまっている方はいますかー?

☻

全てのおかず夜なので卵焼きも夜焼いて詰めてます😊

  • うりうりお

    うりうりお

    卵も焼いてご飯だけ朝詰めですね!やってみます!!

    • 1月5日
deleted user

卵焼きも焼いてますよー!

  • うりうりお

    うりうりお

    同じくワタシも夜に作って冷蔵庫待機してみますね!!

    • 1月5日
ゆほま

卵焼き、まとめ焼きして冷凍してましたよー!日曜日に2本焼いて、金曜日までに食べきる感じでした!

  • うりうりお

    うりうりお

    冷凍用に何か調味料変えますか?そして自然解凍ですかね🤔?

    • 1月5日
  • ゆほま

    ゆほま

    何も変えないですよ!そのままです。
    自然解凍だと溶けきらないので、前夜にチンして詰めてましたよ!

    • 1月5日