
先月の支出が多く、光熱費や携帯代などの最低ラインを超えてしまったため、節約を考えています。贅沢をしてしまった理由や出かける際の予算設定について相談したいです。
また先月もカード使い過ぎてしまった〜😫
必ず引き落としかかる、光熱費・携帯代で3万弱は最低ラインだけど、できれば毎月5万くらいで収めたいところ、先月分は17万だった😫
何年も壊れてたレコーダーをようやく買ったのもあったから仕方ないけど…
年末年始だし、こんな時くらい贅沢しても〜と思って使い過ぎたー😫
育休中で家にいることも多いから電気代も上がるし…
節約しないとなぁ…
一日、この金額しか使えない!とか決めないとダメだなぁ。
みなさんはどこか出かける時に自由に使えるお金はいくらしかダメ、など、決まりごとはありますか?
- ことり(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

み
特に決めてはいませんが、私自身ケチなので飲食以外ほぼ使いません笑。

鬼にゃんこ
クレジットカードで使った金額をその日のうちに封筒に入れる!です✨
給料日にATMで降ろしたら次の給料日までATMは行かないよぅにもしてるので、クレジットカードで払ってても手元から現金がなくなり、手元の現金が少なくなってきたら危機感出て来て節約します(°▽°)
年末年始とか誕生日とか使いたい時期は、降ろす時にその分増やして降ろすよぅにして、追加では降ろさないよぅにしてます❤
-
ことり
回答ありがとうございます😊
それいいですね!
カードだと使った感覚なくなっちゃいますもんね…
今月からそれでやってみます❗️- 1月5日

トニー
私も今育休中なんですが、働いてる時と同じようにつかってしまいます😭
だめですよねー…
冬のバーゲンは頑張って見送りました💔
私は出掛けること自体を減らしてます。出掛けると絶対お金使うので。
といっても出掛けるの大好きなので、回数は減らすものの1日の行動パターン、使う金額などはあまり変わってません。金額も1日いくら…とかは決めてません。
あとカード使わない。現金で払うことで出費が明確になり、これで随分抑えられました。
共に節約頑張りましょうね😂
-
ことり
回答ありがとうございます😊
わかりますー😫お金ないのに同じように使っちゃいますよね💦まだ手当出てないので控えなきゃなのに😂
ただ嬉しいことに物欲はあまりないのでうちもバーゲンはウィンドウショッピングのみでした🤗
出かけるの好きですよね〜💦出るとお金使うから出たくないのに、暇でつい💦
節約頑張ります!- 1月5日

ナツコ
出かける時に使えるお金は決めてません(^ ^)
でも、月に2.3回くらいしか出かけないです。
2回も行かない時もあるくらい…。
大きな公園とか、お友達のお家とか、なるべく現金が出ない場所でたくさん楽しめる所に行ってます( ^ω^ )
カードは、毎月3万まで!と決めてます。
イレギュラーな時は仕方ないですが…。
子供たちには我慢はさせてないですが、大人は我慢する事の方が多いです(^◇^;)
入ってくるお金は変わらないので、少しでも出て行かない様に頑張ってます。
でも、私育休中ヒマだったのでお出かけしてたなぁ…って思い出しました(^ ^)笑
-
ことり
回答ありがとうございます😊
子供のためにもお散歩がてら出なきゃなーと思いながら、旦那が休みの時以外は出不精です😂だから余計出たときに使っちゃうのかもです😂
節約外出頑張ります!- 1月5日
ことり
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😂見習いたいです💦