

ひろ
家も一緒です( ;∀;)
昼寝は諦めて一緒に寝ます。

ねむねむ
そんなもんですよ〜
勝手にすやすや寝てくれるこの方が少ないです😅
お昼寝前に体を使った遊びをしたり、散歩に行ったりして疲れさすしかないですね

ちょこむ
うちの子もそのくらいのときは1人で寝ることなんてなかったですよー!
1歳すぎてから、本当にたまーーーに1人で寝てる!ってときがあったくらいで…😅
大体の子はまだまだ寝かしつけしないと寝ないかなと思います。もう少し大きくなってからですかね(^◇^;)
ひろ
家も一緒です( ;∀;)
昼寝は諦めて一緒に寝ます。
ねむねむ
そんなもんですよ〜
勝手にすやすや寝てくれるこの方が少ないです😅
お昼寝前に体を使った遊びをしたり、散歩に行ったりして疲れさすしかないですね
ちょこむ
うちの子もそのくらいのときは1人で寝ることなんてなかったですよー!
1歳すぎてから、本当にたまーーーに1人で寝てる!ってときがあったくらいで…😅
大体の子はまだまだ寝かしつけしないと寝ないかなと思います。もう少し大きくなってからですかね(^◇^;)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんに質問です! 2歳児クラスと3歳児クラスだと、保育の仕方が変わりますか? 2歳児は赤ちゃん扱いで、3歳児はお兄ちゃんお姉ちゃんだから自立を促す!のような事です!
有料遊び場でも、順番や安全を守らない親って本当にいるんですね… 0歳〜小2くらいまで遊べる有料の遊び場に4歳の娘と行きました。 おもちゃキッチンの電子レンジで遊びたくて順番を待っていたのですが、10ヶ月くらいの伝…
【母乳が出るのに早々に完ミに移行した方いらっしゃいますか?】 完ミにしてよかったですか? 徐々に授乳を減らせば自然と出なくなりましたか? 生後1ヶ月半5.5kgの第二子を混合で育てています。第一子は完母でした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント