※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる
子育て・グッズ

夫が息子の頭をぶつけてしまい、心配しています。頭がへこんでいるのか気になります。治るでしょうか?同じ経験の方いますか?

夫が息子を抱き上げたときに、息子の前頭部を強くぶつけてしまいました。
部屋と部屋との境目、仕切り部分に当たったそうです。(和室の襖を開けたところの上部)
激しく泣きましたが、今はミルクを飲んで寝ています。

心配なのは、頭がへこんでいるように感じることです。
腫れてしまってへこんでいるように思うだけなのか、本当にへこんでしまっているのか分かりません💦
赤ちゃんの頭はやわらかいので、ますます心配です。
放っておいて治るものでしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいませんか?

コメント

Muuたろ

さすがに、凹んだりしているように見えるのなら、病院出みてもらった方がいいかと思います。

赤くなってるだけで
元気だし、ミルクも飲むよ
ってかんじなら、様子見ですが。

  • きゃらめる

    きゃらめる

    あれからしっかり寝て、離乳食も食べ、いつもと全く変わった様子はありません。
    むしろ元気なくらいです。

    よくよく見てみると、ぶつけた所がうっすら赤くなっていたので、たんこぶができてしまったのかもしれません。
    もう少し様子を見てみることにします。
    ありがとうございました😊

    • 1月5日
ママリ

凹み部分は数分後にタンコブになりました。

このまま何もないといいですね(^^)

  • きゃらめる

    きゃらめる

    ぶつけてから48時間が経ちました。
    お陰さまで息子は元気そのものです!
    へこんでるように感じたのは、やはりたんこぶのせいみたいです💧
    ありがとうございました✨

    • 1月7日
りょん

触ってみたらへこんでる感じなのですか(´;ω;`)?
様子見て、午後もまだへこんでるようであれば午後の診察で病院に行ってみてはどうですか😭?

  • きゃらめる

    きゃらめる

    今もへこんでるように感じます。
    でも、よく見てみると、うっすら赤くなって腫れているみたいです。
    そのせいで、へこんでるように感じるのかもしれません。
    機嫌が良く、食欲もしっかりあるので、もう少しだけ様子を見てみます。
    ありがとうございました😊

    • 1月5日
みかんゼリー

私も病院にみせたほうがいいと思いました😢
ママが少しでも不安に思ったり、おかしいかな?と思った時は、迷わず行った方がいいと思います。
何もなければそれでいいんですから😊💗

  • きゃらめる

    きゃらめる

    どちらかと言うと、ぶつけてしまった夫が心配しています。
    色々とネットで調べて、職場から電話をかけてきました。
    本人はいつもより元気で機嫌が良いので、もう少し様子を見てみます。
    ありがとうございました😊

    • 1月5日
ママリ

うちの子はつかまり立ちに失敗し
、こたつの丸みのある角に思いっきりおでこをぶつけて凹みました。

すぐにタンコブになったので膨らみましたが、一瞬チアノーゼみたいに真っ青な顔になって呼吸もまともにできてない感じになり、その後ギャン泣きからの嘔吐がありました。

その後落ち着いておっぱいも飲み、ひどく腫れ上がったり青タンになることもなかったです。

小児科も閉まってる時間だったので#8000に電話したところ、出血してるとか様子がおかしいところがなかったら患部を冷やして様子見でいいと言われました。

病院に行っても明らかに脳が損傷してるとかでない限り様子見になるそうです。

ぶつけてから48時間は気をつけて、様子がおかしいようなら救急車を呼ぶように言われました。

  • きゃらめる

    きゃらめる

    実際にあったお話が聞けて助かります。
    息子さんはその後、へこみが治りましたか?

    息子はぶつけた直後は激しく泣きましたが、それ以外は特に変化がありません。
    むしろいつもより元気で、食欲もあります。
    もう少し様子を見てみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 1月5日