
38週の妊娠中にクラミジアが発覚。膣のクラミジアが治っていれば赤ちゃんに影響はないか、ジスロマック250mgが喉のクラミジアにも効果があるか、喉のクラミジアの検査の必要性について相談です。
【妊娠中/クラミジア/正産期/赤ちゃんへの影響】
もうすぐ38週ですがなんとこのタイミングでクラミジア発覚!!
昨日の健診で、前やったおりもの検査と血液検査の結果が出て分かったことなので旦那はまだ病院へ行ってなくてお互いクラミジアなのかどうかは謎です。
ジスロマック250mgを4錠飲みきりで昨日の夕食後に飲みました。
ふと、毎日キスしてるしもしかしたら喉のクラミジアの可能性もあったりして、、、と思いました。
喉のクラミジアは膣のクラミジアよりも治るまでに時間がかかるみたいなことがネットに書いてあったんですけどもう出産まで時間がないです。
喉のクラミジアが治っていなくても、膣のクラミジアが治っていれば赤ちゃんに影響はないのでしょうか???
それと、ジスロマック250mgは喉のクラミジアにも効いてくれるのでしょうか??
喉のクラミジアは、また別に検査した方がいいのでしょうか??
- ゆーまん(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Mi
何回もクラミジアで質問されてるようですが、病院に電話して聞いてみたらどうでしょう⁇
治すべきものはきちんと治してから出産に臨みたいですよね(´°ω°`)
Mi
途中で送ってしまいました。
こちらで答えてくれた方にお礼の言葉もなく、次々と質問繰り返すのは失礼ですので、ありがとうございますくらいのコメントは入れるべきです!
ゆーまん
ほんとですね!!まさか自分がクラミジアだと思ってなくて不安すぎて質問ばかりしてました!泣
とりあえず旦那の暇な時にクラミジアの検査へ行ってもらって来週の健診は旦那もついてきてくれるように言ってみます!!
今から返信しますっ!!