
保育園の通学時間について相談です。徒歩10分の園が激戦で、25分の園は望みがあるかも。実際の通園時間も知りたいです。
保育園の通学時間についての相談です💦
来年の4月から0歳児で保育園の申し込みを予定してます。
希望する園を決めたいのですが徒歩で10分圏内の保育園が激戦です💦徒歩で25分の距離の保育園なら望みがあるかもという状況なら、皆さんはその徒歩25分の保育園に申し込みされますか?
徒歩で25分、電車一駅乗ると18分、自転車で15分くらいです。
また実際に働いてる方はどのくらいの通園時間なのかもお聞きしたいです宜しくお願いします💦
- 爽健美茶(7歳)

退会ユーザー
自転車で10分くらいのところです

姉妹のゆずっコママ
私は、駅で一駅。徒歩は、無理。自転車で20分かな。ここは、激戦です。他もありますが、ここがいいので、第一希望しか書いてません。

さる
ちゃりで5分かからないところです。それでも雨の日は煩わしいし、結構大変です。

あや
私は徒歩10分です😊
ちなみに自宅が駅前なので、自宅→保育園→駅で20分ちょっとかかります😔
毎日の通勤の事を考えると徒歩10分圏内じゃないとキツイので申込もこのエリアに限定しました❗️
爽健美茶さんと同じく0歳児クラス4月入園で第2希望ではありましたが無事入園出来ました😊
今は兄弟揃って同じ保育園です❗️

ririkomam
うちは自転車で20分、電車なら1駅プラス徒歩10分、歩くのは絶対に嫌な距離です(^ ^;)
でも保育方針が気に入ってそこにしました(^ ^)
今臨月なので送り迎えめちゃくちゃ辛いですが、普通に仕事してた時は7時に預けて17時半にお迎え行ってなんとかできましたね!
子供の精神的な負担の方が大きくてたまにめちゃくちゃグズってましたけど💦

退会ユーザー
私の地域は車社会なのですが、車で10分です。歩いては絶対に行けない場所にあります(^^;;でも私が通勤でつかう駅のそばなので、通勤ルートを重視しました!

らんらん
車で送り迎えですが車だと10分以内、徒歩だと40分くらいですかね😅💦
私の通勤ルート沿いにしました🙆❤️

はみうか
自転車で10分くらいのところです✨
子供と歩いたら40分はかかります😅
その前は自転車で片道50分のところに通ってました😣
徒歩5分圏内に2ヶ所の認可、1ヶ所認可外がありますが、どこも入れませんでした😅

爽健美茶
みなさま回答ありがとうございます。
人によって結構許容範囲も違いますよね💦大変参考になりました😭!
うちは車を持ってないので自転車か電車必須になりますがやはり大変ですよね😭💦
よく悩んで決めます💦
コメント