
30代前半夫婦、共働き、子供なし、不妊治療中。年収500万、貯金300万。マイホーム購入を考えているが、具体的な予算や引っ越しの躊躇いがある。不動産の相談について教えて欲しい。
30代前半夫婦共働き、子供なし、不妊治療で通院中
世帯年収500万
貯金300万
で、マイホーム(できれば戸建)が欲しいのですが、どれくらいのお値段の土地+家が買えるのでしょうか…
今、賃貸マンションに住んでおり、家賃11万5000円が勿体無いので早く引っ越したいのですが、夫は職場まで歩いていけたり、買い物など便利なところに住んでいる為、引っ越しは腰が重いようでなかなか話が進みません…
私は都会が苦手な為、早く閑静な住宅地に引っ越したいです。
不動産屋に行けば早いのですが、無知過ぎて行く勇気が出ません。
マイホーム購入された方、まず何から始めましたか?
よろしくお願いしますm(__)m
- yuzuna*
コメント

トミー☆
住宅展示場にいってみてはいかがですか❓
いろんなハウスメーカーの家が一度に見れますし、無料でローンの相談会をしていたりしますよ(p*'v`*q)
後は大体どこのハウスメーカーも最初にアンケート記入してどれくらいの家が現実的かなども教えてくれます(p*'v`*q)

みよん
まずは土地探しですね。
上物は、メーカーによってですが、ある程度最低価格は決まってます。
どのあたりに住みたいのか、まず検討しある程度土地の値段を決めた方がいいかとおもいます。
予算から土地代を引いた残りの予算で見合うよう、メーカーに見積もってもらった方がいいかと。
また、月いくらくらいのローンにするか、決めてネットで調べれば、だいたい予算も決まるのではないかとおもいます。
-
yuzuna*
住みたい所は決まっています!土地を決めて残りの予算で家を決めるということですね!ありがとうございます☻
- 1月5日

yoyoyo
こんばんは✨
昨年2月にマンション購入しました!
うちも当初戸建希望でしたが、たまたま1件目に見に行ったマンションを主人が気に入り、マンションになりました。
私はまず物件サイトで希望エリアの戸建やマンションの資料をかき集めました!そこからイチバン気になった戸建とマンションを1件ずつ内見しました。
お値段はお住いの地域によって変わってくると思いますが、物件サイトで頭金やローン年数で月々いくらの支払いになるかとかシミュレーションできるので、何パターンかやってみるといいかもです^ ^
お身体の負担にならない程度にマイホーム探し楽しんでくださいね!
-
yuzuna*
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!やはり資料集めからですかね🤔主人の休みが火曜しかなくて、どこの不動産屋も火曜、水曜が休みでなかなか行けない現状なのです(´・ω・`)1件目で決める不安はありませんでしたか??戸建を見に行ったと言うことは、建売か中古でしょうか?
マイホーム探し楽しみたいのに、悩んでばかりで疲れてきています(´•ω•̥`)笑- 1月5日
-
yoyoyo
不動産は週の中日おやすみ多いですよね💦見たいところに問い合わせたら多少融通きいてくれるかもですよ!
うちは戸建(建売)とマンション1件ずつ同等金額の物件を同日に内見しました。建売→マンションの順だったんですけど、建売はたまたま側に高層マンションがあって近所にも空地があってもしかしたらそこもマンション建つかもな場所でイマイチだったんです。そのあとにマンション見たら4階建の4階、南向き、建設基準の厳しい地区で周りも高層階の建物がなくて眺めも良かったんです。主人が高所恐怖症なのもあって4階なのがちょうど良かったのと、内見に渋々連れてこられた主人がここが良い!と言ったので不安なく決められました!
内見する戸建のチョイスをミスってマンションが尚更よく見えた感ありますが^^;
戸建にしてもマンションにしても実際見たほうがイメージつくので、ご主人も前向きに考えてくれるきっかけになるかもですね^ ^- 1月5日

ガオガオ
世帯ではなく夫のみですが年収500万の頃頭金を入れて4,000万のローンを組みました。
月々は11万円の支払いです。
とはいえかなり貯金も残し、1馬力の場合なので共働き500万でしたら今後も共働き必須で3,000万くらいのローンがギリギリかと思います。
戸建ならば3,000万ローン、マンションなら2,000〜2500万のローンに納める探し方をしてはいかがでしょう^ ^?
-
yuzuna*
お返事ありがとうございます😊
500万で4000万て結構キツくないですか??私は子供が出来たら扶養内で働こうと思っているので、2000万以内じゃないとやはり厳しいですよね😭- 1月5日
-
ガオガオ
扶養内になる予定なんですね💦
だとすると3,000万も確かに厳しそうですね(/ _ ; )
うちは転職したての年収が低い頃ローンを組み、翌年はすぐ年収700万まで上がる見込みがあったので>_<
年収700万の頃もほとんど貯金出来ない一年間だったのでそれでもちょっと背伸びした感じだと思います💧
でも予算2,000万じゃ都内おろか都内寄りの3県でも戸建や新築マンションは絶対ないですよね。。
中古マンションならありそうですかね☺︎?
私は神奈川県でも比較的田舎の方ですが駅近だと狭い建売でも4,000万くらいで出てます。- 1月6日

mocha
マイホーム計画中で、ぼちぼち動き始めています(^^)✧*°
まだまだ浅い知識ですが、無理のないローンを組むのであれば、2500万円くらいではないでしょうか⁇世帯年収の5倍くらいまでが無理のない範囲だそうです‼︎
住宅展示場は予算に収まらない豪華なお家ばかりなので、個人的にはまずは完成見学会に行くのがオススメです♡
-
yuzuna*
お返事ありがとうございます😊
すごくお恥ずかしい質問なのですが、世帯年収と言うのは手取りのことですよね?
住みたい土地は決まっていて、ネットでちょこちょこ見ているのですが、そこで2500万はちょっと厳しそうです…土地が高いんですかね😭
住宅展示場そうなんですね!😳確かに最初に良いの見てしまうと理想が高くなってしまいそうですね…
完成見学会というと、建売のことでしょうか??- 1月5日
-
mocha
私は、世帯収入は総支給額だと思ってました(*ˊᵕˋ*)♡
私の住む地域も、土地+建物で2500万円だと、頭金頑張らないと難しいです💦土地、高いですよねぇ⤵︎
完成見学会は、実際に建てた人のお家を見せてもらうイベントです✧*°私も最近ちょこちょこ見に行っていますが、参考になります♪- 1月5日
yuzuna*
早速のお返事ありがとうございます☻実は1度だけ住宅展示場に行ったことがあるのですが、なんだか人が全然いなくて閑散としていた為、家の中?まで入る勇気が無く、そのまま帰ってきてしまいました…(´・ω・`)普通にズカズカ入って行ったらよかったのでしょうか??
トミー☆
私と主人は人混みが嫌いなので敢えてガラガラの平日に行ってましたよー♩
家の中に入っていったら中に営業の人がいると思います(・∀・`*)アンケートの中にいつ頃購入予定かとかも書く欄があるので正直に未定と書けば大丈夫です♩
今すぐ購入予定でなくても丁寧に説明してくれますよ!
yuzuna*
私も主人も平日休みなので逆に平日しか行けなくて(^^;; 来週もう一度行ってみます!ありがとうございます😊