
コメント

アンパンマン
家事はとにかく手抜きです(笑)
ご飯も惣菜に頼りながら😭
カレーとか鍋とか、日持ちする料理も多いです…
掃除も全然してません😂
前の私なら考えられないくらい😱
でもその方が気持ちに余裕があって、息子にも優しく接することができます💗
復帰したては何もかも頑張ってましたが、2.3ヵ月後に溜まってた疲労が一気にきて、それからは家事とかほとんど旦那任せです!!

mako0829
復帰してすぐはたいへんですよね(>_<;)
私の時短テクは
料理はOisixという宅配のkitOisixがおすすめです!20分~30分で主食と副食作れます!
あとは掃除は週1.2回、クイックルワイパー大活躍です😂
-
ちな
おはようございます!!
コメントありがとうございます😊
まだ復帰して1ヶ月で要領が悪くて😢😢Oisixですね!!検索してみます!
実は今、ヨシケイの夕飯キットを頼んだり頼まなかったりしてるんですが、主人の口に合わないみたいで…。試してみたいと思います😊❤️
クイックルワイパー!!!うちにもあります!!早速今日帰ったらやってみます!- 1月5日

しほ
フルマジ大変ー!私頑張ってるー!と、毎日自分で自分を褒めてます✨❤️
時短になりますかどうか...
家事は最低限しかやらない!笑です。
家電フル活用、
洗濯機→乾燥機付き、2日に1回
洗い物→食洗機、毎日
掃除機→2日に1回
シンクは毎日、
他の掃除→週1回
位ですかね......
ご飯は、麺類をふんだんに取り入れてます笑。
焼きそば、焼うどん、ジンギスカン➕うどん→北海道なのでジンギスカンはわりと定番で、うどんと野菜を入れてほぼ煮込んでます笑。
この時期は鍋類、
ご飯ならば、親子丼、豚丼
おかずを作るならば、煮物メインです。
焼き物は見張ってないと焦げますので...笑。
煮物を作ってる最中に食洗機セット!などをしてます😂
-
ちな
おはようございます!
コメントありがとうございます😊!
本当褒めたくなります😅
モチベーション上がりそうです!!
家電フル活用!!!!
文明の利器て素敵ですね❤︎❤︎❤︎笑
食洗機ってちゃんと洗われてますか?うちにもついてるんですが、半信半疑で使ったことなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
普段昼間家にいないから掃除は週1でも問題ないですよね😂❤️
たしかに!!!麺類はすぐ出来ますね!息子はうどんが好きなのでこの時期に煮込んで美味しそうです!❤︎
こちらではジンギスカンってあまり食べないのですが、時短になるなら試してみようかな🤩🤩
とっても参考になります!!ありがとうございます!!- 1月5日

ちるみる
ルーチン決めてしまうのが一番効率的でした。
帰って即保育園の片付けと支度をしてしまう。洗濯物を洗濯機に入れてスタンバイ。食事を作って食べ、お風呂入るときに脱いだものを洗濯機に入れてスイッチオン。お風呂出たら服着させて遊ばせてる間に洗濯物干して洗い物。終わったら団らんして寝る感じでした。
私の最大の手抜きはリビングに部屋干しで、来客がない限り干して乾いたものからいるものを取ってました…洗濯物を毎日はたたまないってすごく楽で💦でも、ほとんど毎日すぐ使うヘビロテ品ばかりので、タンスにしまうほど余らないのも事実で💧ものによっては乾いたらハンガーのままクローゼットにいくのもあります。
食事は丼、カレー、パスタなど簡単にできるもの中心でした。惣菜やデリバリーにも頼りつつ。楽しないとバタバタに疲れてやってけなかったです💦今は働いてませんが、コスパと手抜きと時短のために業務スーパーの冷凍カット野菜使ってます。信じられないくらい楽になりました😅ゴミも減りましたし。
-
ちな
おはようございます!
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
要領が悪いので決まっていたほうが無駄な動きがなくなりそうです✨
部屋干しって楽ですよね笑
匂いが気になってあまり部屋干ししたことないんですが、匂いってどうですか??良かったらおススメの洗剤を教えて下さい!!!!
業務スーパーですね!!ちょっと行ってみます!!
参考になります!本当にありがとうございます!!!- 1月5日
-
ちるみる
部屋干し、すぐに干しさえすればうちは特に生乾きの臭いは出ないです。こまめに洗濯槽洗いしてるからですかね?ただし、料理には気をつけないとにおいの強いもの作ると移ります(笑)作る前に取り込むか干す場所移動するなどしないとです💦
洗剤もこだわりがあるわけではないです。使ってるのは、アタックやアリエールの粉や液体と、コープの酸素系漂白剤(安いときにたまに買う程度)とソフランの柔軟剤、ベビーにはアラウベビーのを使ってます。- 1月10日
ちな
おはようございます!!
コメントありがとうございます😊
やはり料理は時間かかりますよね…。
息子も帰ってきてから作ってる間にお腹減っちゃってぐずるのですぐ食べられるように参考にさせていただきます!!!
今は復帰前と同じように家事もやらなきゃ!ってなってますが、手抜きしても余裕に思えるようになりたいです😭