
お子さんの髪を切るタイミングについて相談中です。前髪は切っているが、サイドや後ろ髪は未切り。髪が邪魔になり、食べてしまうことも。まだ切らない方がいいでしょうか?皆さんはいつ頃切りましたか?
女の子お持ちのママさん、
お子さんの髪の毛(前髪以外)を初めて切ったのはいつ頃ですか?
今まで前髪は切って、サイドや後ろ髪は1人で座れるようになってから美容室と決めていましたが、
年末に会った実母に(七五三まで切らずにいたら?)と言われました。
そんなに伸びる早さや量は多くないのですが、
ご飯の時にサイドの髪食べちゃったりしてます💦
あんまり触られるのが好きじゃないらしく結わせてもらえません😅
まだ切らないでおいた方がいいのでしょうか?🤔
皆さんいつ頃切られましたか?
- ルカ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日前に切りました。
七五三の時に綺麗に揃うようにと思って早めに切ってオカッパ頭にしてもらいました。

もり
2歳半くらいに美容室で切りました。うちは数えで七五三をしたのでそれが終わったあとです!長さは腰くらいまでありましたが、それでも子供の髪は少ないし中にフェイクの毛?を入れたりしてセットしてもらいよ^ ^
3歳の七五三なら短くても可愛いし、ある程度伸びればアップもなんとかしてもらえると思うので一度切りに行ってもいいと思いますよ♪
-
ルカ
コメントありがとうございます!
なるほどです!1回切って綺麗に整えるのもありですね🤔
それで7歳まで長くするのいいですね✨
数え年だとうちは今年になるんですかね🤔- 1月4日
-
もり
数え年だと今年ですね^ ^でも周りはほとんどの子が満年齢でやってました!
満年齢だとまだまだ先だしいくらでも調整できますね♪- 1月4日
-
ルカ
ですよね☺️
今は満年齢のが多いんですよね🤔
満年齢なら今切っても大丈夫そうですね😌- 1月4日
ルカ
コメントありがとうございます!
なるほどです!事前に調整しておいてもよさそうですね🤔