
コメント

ぴぴぴ😎
産後ケア?というのかは
分かりませんが両親や親戚に頼れないので、市役所でお願いして
お手伝いさんを呼んでました( ¨̮ )
1時間800円(年収に応じて安くなります)で、週3回ほど!
私のところにはお子さんがいる方が手伝いに来てくれていたので、色々相談できました( ¨̮ )💓
本当に最初の3ヶ月は、話し相手も欲しいし、眠いし、家事なんて出来ない感じだったのでオススメです😋
ぴぴぴ😎
産後ケア?というのかは
分かりませんが両親や親戚に頼れないので、市役所でお願いして
お手伝いさんを呼んでました( ¨̮ )
1時間800円(年収に応じて安くなります)で、週3回ほど!
私のところにはお子さんがいる方が手伝いに来てくれていたので、色々相談できました( ¨̮ )💓
本当に最初の3ヶ月は、話し相手も欲しいし、眠いし、家事なんて出来ない感じだったのでオススメです😋
「出産」に関する質問
絶賛誘発入院中です🏥 昨日ラミナリア→夕方にバルーンを入れて朝の診察で抜いてもらい子宮口4cmというところから促進剤スタートしました‼️ 定期的にお腹は痛た…となるものの針の数値は60とかまでしか上がらず…😭😭😭 これは長…
いわゆる夫の愚痴です(笑) 私の慰め、励ましのための質問になりそうですが… どなたか話を聞いてくれますか?😔 2人目を来月出産予定の、臨月妊婦です。 夫の会社は子育てに理解のある会社で、1年の育休が取得できるこ…
この書類は保管しておいた方がいいですか? 2024年11月に出産したものです。 健康保険 育児休業取得者確認通知書 健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書 健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者確認通知…
妊娠・出産人気の質問ランキング
iku
そうなんですね!たしかにわかる人がそばにいるだけでも気持ちも違いそうですね(^.^)一日どのくらいの時間お願いしてましたか??
ぴぴぴ😎
2時間を1回
1時間を2回でした!( ¨̮ )
でも十分でしたよ!(ง `ω´)ง
旦那の愚痴、子供の話聞いてもらって
基本的な家事をやってもらってました。
私自身産後精神不安定だったので
とても助かってました✩︎⡱