※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ST4
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が母乳を嫌がり、完ミに切り替えるか悩んでいます。同じ経験をした方、いますか?

1ヶ月の男の子を混合で育ててます。最近母乳を嫌がることがあります😭乳頭混乱?かなぁと…。精神的に授乳が辛いので完ミに切り替えようかとも思うんですが、けど母乳も出るうちは飲ませたいとも思い、悩んでます。同じような経験された方、いますか?

コメント

ほなママ

母乳自体を嫌がって飲んでくれないなら仕方ないですが、もし飲みにくいだけであれば搾乳して哺乳瓶で与えるか、補助具を使ってみてどうでしょうか?
娘は産後1週間ほど入院してしまい、授乳ができませんでした。1週間哺乳瓶生活だったので、そこから直接授乳にしても泣きわめかれるばかりでした。まずは搾乳したものを哺乳瓶で飲ませて母乳の味に慣れてもらい、徐々に補助具をしての授乳に変えていきました。少し時間はかかりましたが、そのうちに補助具も使わずに直接授乳が、できるようになりましたよ!

  • ST4

    ST4

    そうだったんですね…最初大変でしたね💦けど直母飲めるようになってよかったですね😍すごいうらやましいですー!!
    私、搾乳してもほとんど出なくって💦乳首自体は助産師さんに問題ないって言われ、拒否するまではうまく飲めてたんですよね、、。味も、飲む前から吸い付きたがらないので違うのかなぁと…。けど、ウトウトしてる時は吸い付いて飲んでくれました…笑 哺乳瓶だとめっちゃゴクゴク飲んでくれるんですよね笑😨しかもめっちゃ笑顔見せてくれます笑 母乳はたいして量も出ないし、大泣きするからやはり完ミのがお互いストレスフリーですかね💦

    • 1月5日