![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
こんばんは😃
私も夫の扶養に入る際に保険証がなかったので、検診の時に説明したら大丈夫でしたよ❗妊婦検診自体は補助券も使用できましたし、それ以上にかかる場合は自費でしたが😅
保険適用の薬などが処方された場合は、最初全額負担で保険証が届いた後に戻ってくると説明してもらいました。
![フレッシュれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュれもん🍋になりたいの
こんばんは!
小山市に住んでます( ´∀`)
友達がやまなかで出産しました!
やまなかは完全予約制なので、初心でも予約必要だと思います。
病院に電話して聞いてみるといいと思います✨
でも予約しても時間通りには診察にならないみたいで結構待つみたいです💦
-
くろねこ
コメントありがとうございます(*^^*)
私の実家小山なんです( ´艸`)
そうなんですね(´д`)
個室なのと料金が安い?みたいなのでここにしようかなと旦那と相談してて😊
待つの旦那も私も嫌いですが
どこの産婦人科もそうですよね😢たぶん?
明日電話してみようと思います♪
まだきちんと産む病院を決めたわけではないのでいろいろ教えていただけると助かります!- 1月3日
-
フレッシュれもん🍋になりたいの
そうなんですね( ´∀`)
実家がある場所で出産は安心ですよね😉
えー!?やまなか安いんですか?(´⊙ω⊙`)
初めて知りました😂
やまなかと下野の和田マタニティは高いって有名です(笑)
部屋が2パターンあるらしく、シャワーつきだと高いって聞いたことあります!
多分どこも待ちますね😂
因みに検診は平日と土曜日どちらに行きますか?
私は和田マタニティで出産しましたが、予約なしで平日はそんなに待たないです。が、土曜日は2時間くらい待ちました💦
また何かあれば聞いてください☺️
分かることだったらお答えします♡
悪阻は大丈夫ですか?- 1月3日
-
くろねこ
はい♪
あれ?もしかして私勘違いしてるのかしら😅
前金が10万って聞いたので安いのかなぁって(´・ω・`)
初めての出産なので病院とかもぜんぜんわからなくて(>_<)
旦那しか運転できないのと私が精神的に1人で外出するのが困難なので平日に行く予定です♪
和田マタニティさんもいいなぁとおもってるんですがお金どのくらいかかりましたか?
前金20週までにとか書いてあるところもあるので準備する都合上金銭面が😓
つわりは日によって違うんですが
私の場合食べつわり?ってやつとにおいなので比較的軽い方なのかもです(*´▽`*)- 1月3日
-
くろねこ
立て続けにすみません😢
なるべく前金とか色々やすいところ探してて(>_<)
前金と出産一時金使って残りの実費って結構かかりましたか?
出産経験してる友達が1人しかいなくて😭
小山の樹ってとこで産んだみたいなんですが高かったってきいたのでやすいところのがいいなとσ(^_^;
父が先月事故で急死してしまって
母や弟のこともあるのでなるべく出費を押さえたくて😞- 1月3日
-
フレッシュれもん🍋になりたいの
あー!なるほど😂
予約金はやまなかも和田さんも10万です!
私が和田さんで予約金払ったときに事務の人に聞いたら、初産で普通に出産したら(42万プラス予約金10万)プラス退院時2~3万くらいと聞きました!
薬や赤ちゃんが生まれてから保育器など入ったりしたら更に払います💦
私は日曜日プラス促進剤プラス保育器入ったので退院時プラス7万くらい払いました😱💔
平日検診はやまなかだと結構待ったり待たなかったりその日によりけりかもですね💦
病院選び難しいですよね。
自分が何を一番優先したいかで決めるのもいいと思いますよ😉
ご飯とか個室とか家からの近さとか😄- 1月3日
-
フレッシュれもん🍋になりたいの
そうだったんですね💦
それは大変でしたね(;_;)
残りの実費は本当生んでみないと正直なんとも言えないです😂💦
お産はなにがあるか分からないですしね(>_<)
確か、下野の木村さんは予約金なしだった気がします!- 1月3日
![フレッシュれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュれもん🍋になりたいの
木村さんの画像貼りますね!
![フレッシュれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュれもん🍋になりたいの
妊婦検診の初診料などです!
-
くろねこ
ありがとうございます😭
なんかお手間とらせてしまいすみません(>_<)
和田さんってお部屋どんな感じでしたか?
実家は小山で今住んでるのは宇都宮なので中間にある和田さんか木村クリニック?って場所もいいなぁって(*´▽`*)
個室がいいなとは思うんですが
1人の時寂しいのかなとか考えてしまって😓
和田さんも20週までに前金でしたか?
初診料とかも気になって新しく行く病院は怖くて😞
貯金しておくべきだったと今更後悔してます😅- 1月3日
-
フレッシュれもん🍋になりたいの
何回もすいません💦
和田さんの予約金は20週までに確か支払いだった気がします!
食べづわりも辛いですよね(>_<)
寒いのでお身体お気をつけください✨- 1月3日
-
くろねこ
いえいえ親身になっていただいて心強いです(>_<)
和田さんの初診料ってわかりますか😓
旦那の仕事上行けるのが9日にならないと行けなくて(´・ω・`)
電車とかで行くとパニック障害?みたいな症状があって怖くなってしまって(:_;)- 1月3日
![フレッシュれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュれもん🍋になりたいの
全然大丈夫ですよー!
部屋は個室で、白と茶色の部屋があります。
どちらか好きな方選べるみたいですが空いてないと選べないみたいです😂
シャワーは部屋には付いてないです。
産後岩盤浴入れるしエステも無料で付いてきます☺️
一人は寂しいですが和田さんは個室しかないです💦
でもご飯は絶対レストランだし、授乳も授乳室でなので出産した日が近いママさんには会えると思います🙌
木村さんはあんまり私も情報分からないですが、ご飯は家庭的みたいですよ😉
和田さんは予約金20週までに確か、支払いだった気がします💡
初診料は7,000円でした💡
毎回の検診は検診だけなら補助券プラス1,000円でしたよー!
9日だと連休明けだからもしかしたら混むかもですね💦
電車乗れないの辛いですね(>_<)
でも後期は注意力散漫になったりするし、妊娠中は憑かれやすくなるから旦那さんが付き添ってくれるならその方が安心ですよね🙌💕
-
くろねこ
本当に助かります(/_;)
すてきですね(●^o^●)
ママ友さんできそうでいいですね😄
初診料はだいたいそのくらいなんですね(´д`)
そうですよね😞
なかなか休みが取れなくて😥- 1月3日
くろねこ
こんばんは♪
コメントありがとうございます(*^^*)
ならよかったです😊
実費が予定してる金額より少ないことを祈りながら行ってきますσ(^_^;
今月旦那が会社の健康診断あるんですがその日が仕事の人は自腹で病院行かなきゃいけないのでお金残しておかなきゃいけなくて😥