
生後10日の男の子を育てています。母乳が出るけど上手く飲めず、ミルクを足しています。退院時の指示は40mlのミルクを3時間ごとに。助産師外来でミルクの量はそのままで大丈夫か相談予定です。初めての育児で不安です。助言をお願いします。
生後10日の男の子を育ててます⋈*。゚
母乳は出るのですが、飲むのがまだ上手くなく、あたしのあげ方下手でミルクを足してます。
退院する時、「3時間置きくらいにミルク40ml足してね。おっぱいは泣いたり夜中起きた時にいつでもあげて大丈夫よ」と言われました❁
12日に助産師外来があり、その時に赤ちゃんの体重とおっぱいの調子を診てもらう予定何ですが、その時までミルクの量はこのままで大丈夫ですか?
初めての育児で分からない事だらけです(><)
アドバイスお願いします!!
- ぶちこ(7歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
1ヶ月検診前に助産師外来があるようなのでとりあえずは退院時に言われた量のままで大丈夫ですよ😳
これからどんどん母乳が増えたり赤ちゃんが飲むのが上達するかもしれないのに、自己判断でミルクを増やすと飲まなくなってしまって勿体無いです💦
私も退院時は母乳が少なくて1日ミルク200足して混合でと言われましたが、言われた通りに続けたら母乳が増えて完母でも大丈夫なくらいになりました😙!
大変だけどミルクを増やすよりおっぱいをこまめに吸ってもらったほうが良いと思います👍☺
ぶちこ
吸わなくなったら大変ですもね(><)
自己判断は止めておきます!!
早く上手に飲める、飲ませれるようになりたいです(T^T)
返信、ありがとうございます♡