コメント
ぴーす
双子さんの育児、毎日お疲れ様です🙇♂️私は1人でも大変なのに本当尊敬します✨
5ヶ月の頃ってまだ寝返り打つか打たないかとかの時期ですよね💡うちはその頃、パリパリ音の鳴る布絵本や、ラトルなど持たせてました!あとはメリーを見せると動いて音が鳴るのが楽しいのかずっと見ていてくれました☺︎
少しでも参考になれば幸いです🙇♂️
ぴーす
双子さんの育児、毎日お疲れ様です🙇♂️私は1人でも大変なのに本当尊敬します✨
5ヶ月の頃ってまだ寝返り打つか打たないかとかの時期ですよね💡うちはその頃、パリパリ音の鳴る布絵本や、ラトルなど持たせてました!あとはメリーを見せると動いて音が鳴るのが楽しいのかずっと見ていてくれました☺︎
少しでも参考になれば幸いです🙇♂️
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月から離乳食を始めました。 今6ヶ月半なのですが、食べ始めは機嫌良く食べているんですけど、途中からベーっと出したり、泣いて怒って食べなくなります、、、😢 なんででしょうか、、あきちゃうのかな、、😞 離乳…
愚痴らせてください ご指摘不要です 私と小学生の子供は38度超えの発熱で 生後5ヶ月の赤ちゃんもいます ほかの家族も頼れないのに 夫は明日仕事を休まないそうです 病院は混雑のため午前中の受付が午後にまわされて…
夫 34 私 32 7歳6歳 生後5ヶ月 世帯収入月40万 ボーナス手取り60万くらい✖️2回 (9月から夜勤が始まり 手取り30万から40万に増えました) 家のローン月々10万 ボーナス15万 なかなか貯金がなかなかできません。 出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっち
アドバイスありがとうございます!
そうです、まさに寝返り打ちそうな感じです。パリパリ音の鳴る本、まだあげたことがなかったのでさっそく2冊(笑)買ってこようと思います♡
ぴーす
グッドアンサーありがとうございます☺︎
そうですよね!双子ちゃんだから2冊😂気に入ってくれると良いですね(*´꒳`*)
そのうち寝返りが上達すると、うつ伏せから仰向けに戻れなくて泣くなんて事もありました(o^^o)成長が楽しみですね♡お互い子育て頑張りましょう❗️✨