※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
サプリ・健康

来週で帝王切開で出産してから一ヶ月になります\(^o^)/病院からは健診…


来週で帝王切開で出産してから
一ヶ月になります\(^o^)/

病院からは健診終わって傷口が
落ち着いていたら矯正下着していいよー
とのことでワクワクしてます(^_^)♡

帝王切開で出産された方
どのような下着使われてましたか?

またワコールのシェイプマミーガードルなど
よく聞きますが使われた方いらっしゃいますか?

コメント

demonio

ガードル型で骨盤ベルトとウエストニッパーが付いているものをつけています。
骨盤ベルトのみだと座ったり立ったりでズレますがガードル型はズレずにいいです。
私は1カ月ではまだ悪露があったのとウエストニッパーがついているため子宮の傷も気になったので、3カ月からつけ始めました。

  • R

    R

    そうなんですね(´・_・`)!
    使ってみて効果はありましたか?\(^o^)/

    • 9月8日
  • demonio

    demonio

    普段、家にいるときはゴムパンなのでガードルをつけることにより、ウエストが太くなるのは予防できてると思います。
    しかし、たるんだ皮は、、、
    どうにもならない😂
    あと、骨盤を固定できているので、履いていない時と比べるの動きだしに違和感がないです。

    • 9月8日
  • R

    R

    うぇぇ\(^o^)/
    たるんだ皮はなくならないんですね…
    筋トレするしかないんでしょうか…
    ずっと履いてるしかないんでしょうか(¯¨̯¯̥̥)

    • 9月9日
  • demonio

    demonio

    運動して引き締めるしかないですね(>_<)

    • 9月9日
twinママ

私は傷口は1ヶ月検診の時はジュクジュクや痒みとかも落ち着いてきてましたが、骨盤ベルトは傷口にショーツ等が当たって擦れると痛くてできませんでした。
シェイプアップマミーガードル持ってます!
元々細かったので元に戻るの期待してウエスト一番細いの6ヶ月の時買いましたが、つけれたのは8ヶ月でした。
それでもキツイのをなんとか履く感じでしばらくはつけてました。
それで見た目は妊娠前と変わらず、細い体でよく産んだね~とか言われてました。
ですが、ひとりで子供たち見てたのでトイレ行くのとかダッシュで終わらせないといけないのに毎回つけてられなくて、そのうち外出するときだけになり、今ではラインの出る服を着るときだけたまに履いてます。
私の場合、皮は延びきってガードルつけるのが遅かったせいもあるのでお腹はぽよぽよしたままです(;∀;)
ボトムは昔と変わらずsサイズですが、お腹がのってますorz
ガードル自体はお腹回りはシェイプされるし、ヒップアップもされます。
早めにつけられるなら買って損はないと思います。

  • R

    R

    詳しくありがとうございます!

    ひええ。
    ぽよぽよしちゃってますか(´・_・`)
    産後半年が一番脂肪が落ちやすいといいますもんね。
    履いてる時だけスマートな感じですか?笑

    • 9月8日
  • twinママ

    twinママ

    履いてるときはキレイにクビレができるのでスマートです(笑)
    骨盤矯正とかも早めに行かれた方がいいかと思います。
    私は産後1年過ぎてからやっと行きましたが、3ヶ月くらい通って子供の体調悪くて行けなくなって結局行かなくなりました(^^;

    • 9月8日