
コメント

りそそそそ
私もエルゴの抱っこ紐ですが、乳幼児の頃のインサートはバスタオルで代用していた時期もあります‼️
その時の画像はないのですが、そんな感じで使ってました(´▽`)

がちゃみ
今寝てて、抱っこひもの中で丸まってる感じです。顔を胸につけて寝てます。

がちゃみ
段々丸くなっちゃいます。

退会ユーザー
コメント失礼します汗
写真みて、正直怖いと
思いました!!!
ちゃんと、インサート使った方が安全ですよ(๑-﹏-๑)
-
がちゃみ
インサートやってみたんですけど、バスタオルより並に柔らかくて正直何の支えにもならなかったのですが、偽物でしょうか(;´Д`)
- 9月8日
-
退会ユーザー
たしかインサートは
柔らかったと思います!!!
でも首などはしっかり
サポートできるし
事故とかも防げると思います!!!- 9月8日
-
がちゃみ
元々柔らかいんですね!
なぜかインサートしても同じような状態になります💦- 9月8日
-
退会ユーザー
同じような状態というと!?
丸くなるということでしょうか!?
もう少し締めてみたら
どうですか!?- 9月8日
-
がちゃみ
そうです(..)丸くなっちゃいます。
どこを締めたらいいですか??- 9月8日
-
退会ユーザー
きちんとインサートを
つけて正しくやれば
こんなふうには
ならないと思います!!!
正直どこを締めるとかの前に
代用はやめたほうがいいです!- 9月8日
-
がちゃみ
インサートを使おうと思って今は質問したのですが...どこを締めたらいいですか??
- 9月8日
-
退会ユーザー
脇下近くにある部分で
調整したらうまくできます!- 9月8日
-
がちゃみ
調整してみましたが、インサート自体が曲がって支えられてません...
- 9月8日

kananana
私も怖いと思ってしまいました💦
代用することを知らなかったので
びっくりですけどw
ご自身の責任になるので
なんとも言えませんが
ちゃんとインサート使ってあげた方が
赤ちゃんにも良いかなと思いました!
-
がちゃみ
ネットとかであったのでしました。もちろんインサートの方が安全たまと思います...。
インサートでも同じような状態になるのですが...(;´Д`)- 9月8日

n.
私もエルゴ使ってますが
インサート使った方がよくないですか?
代用とか危険です。
-
がちゃみ
インサートでも、同じ状態になりました。どうすればちゃんとした状態になりますか??
- 9月8日
-
n.
インサート使用時の写メあります?´д`;
そんな沈んだ感じではなく
頭も気持ちエルゴより出た感じになって首がインサートで支えられてるような感じになります。- 9月8日
-
がちゃみ
やっぱり支えられてません...
- 9月8日
-
n.
ちょっとしたにうつむいて、、
赤ちゃん落ち無い程度ですよ!
多少調節してます(^^)- 9月8日
-
がちゃみ
調整してみましたが、クッションの上辺り(子供の腰あたり)からインサートの背もたれ?が曲がっちゃいます...
- 9月8日

u-chan❁
インサート使ってますが、赤ちゃんとの距離が近いとかではないですか?
今は写メがないんですが、インサートしてても締めすぎると同じように前に倒れてくるので、できるだけ上向くように調整しています!
あとおしりの位置よりもタオルを前に出してあげた方が収まりがいいかもしれません!(´▽`)ノ
-
がちゃみ
距離が近すぎるんですかね??(;´Д`)
どこを締めすぎたら倒れますか??上向くように.ですね。
お尻の位置よりタオルを前っていうのは、どっちが前ですか??- 9月8日
-
u-chan❁
肩の所を調整する紐をグッと引っ張りすぎると距離が近くなるので、緩くしてみてもいいかもしれません!
あとタオルを丸めてその上におしりが乗っていると思いますが、おしりよりも太ももに乗せるぐらいの位置にしておしりが下に下がってるほうが安定あると思います!
あとインサートは首元もしっかり支えているので、首にもタオルを丸めてあげるといけそうな気がします!- 9月8日
-
がちゃみ
ちょっと緩めてみましたが、インサートが曲がっちゃて、結局子供の身体も曲ってしまいます(..)
- 9月8日
-
u-chan❁
私も装着しました!
ちなみにこんな感じです!
これが合ってるという保証はないですが(^_^;)- 9月8日
-
がちゃみ
お返事送れてすみません!忙しいのに装着してくださってたんですね(><)
すごくしっかり首が支えられてますね!
私も行きしなは大丈夫だったのですが、帰りは段々ずれてだめでした(;´Д`)- 9月8日
-
u-chan❁
ちょうどぐずってきてそれで装着したので大丈夫ですよ(=゚ω゚)ノ
私も片付けやら何やら色々していたら時々前にガクンと倒れてきたので、その都度↑の体勢に戻しながらエルゴ自体も整えていました!
慣れるまで大変ですよね(>_<)- 9月8日

ままり
うちは2カ月ですが首元だけタオルいれたりします。おしりの辺りは足を広げてそのままいれてます(^_^;)3カ月ならそのままいれてみても大丈夫かとおもいますがどうですか??赤ちゃん寝てるなら辛くないのでしょうが、頭はもう少し後ろによりかけてみたほうがいいかとおもいます(^^)支えてあげれば問題ないですよー。
-
がちゃみ
なんかしんどそうなんですよね(;´Д`)
頭後ろによりかけてるんですけど、私の方に倒れてきちゃいます- 9月8日
-
ままり
肩の紐を少しだけ緩めて赤ちゃんの腰を少し自分の方に引き寄せてみるといいかもしれません(^_^;)前にがっくんがっくんなってなければそんな感じで大丈夫と思います!
- 9月8日
-
がちゃみ
インサート自体が曲がってしまって、どうしようもない状態です(´;ω;`)
- 9月8日

がちゃみ
今こんな感じです...

あーーこ
説明書で、ママの胸に赤ちゃんが寄りかかってしまうのは窒息の恐れ有りで危険と書いてありましたよ!
私も、最初の頃インサートしても赤ちゃんが私の胸に倒れかかってきて困りました!
説明書に、そうなる理由は赤ちゃんとの距離が近すぎると書いてあって、両方の肩ヒモを均等に緩めたら倒れかかってこなくなりました(^^)
ママと赤ちゃんの胸の間はグー1個分位開けるといいみたいです!
あとは、インサートの後ろ、背中のところ(抱っこヒモとインサートの間)から手を突っ込んでインサートを整えるとシックリきますよ!
窒息すると怖いのでインサート使ってあげて下さい(^^)
-
がちゃみ
今こんな感じです。子供のお尻辺りとかへんですか??
- 9月8日

あーーこ
追記です!
赤ちゃんがインサート背面にもたれかかって全体重任せる感じです!

あーーこ
大丈夫じゃないですかね??
インサートについてたクッションは入れてますか??
もう歩いても赤ちゃんママの方へ倒れてきませんか??
-
がちゃみ
お尻らへんがくしゃくしゃになっちゃいます(;´Д`)
- 9月8日

あーーこ
赤ちゃんとインサートの間に手を入れて伸ばせますか??
-
がちゃみ
なんとか伸ばせて首も支えられてたのででかけたのですが、帰りはちょっとずれてきてだめでした(><)
子供に負担かかり、私も腰が痛くて...腰痛持ちはあんまり抱っこひも使わない方がいいですか??(..)- 9月8日

チョロミー
私もインサートの使い方が下手っぴなので、脇の部分のベルトを少し緩めてフードのボタンを2段目で止めちゃってます!(笑)そしたらフードが首を支えてくれて丸まりませんでしたよ((っ・ω・)っ
-
がちゃみ
フードも少し支えてくれますよね(^^)
雨だったので、ちょっとフードしてました✨- 9月8日
がちゃみ
お返事ありがとうございます!
これ苦しそうですか??
りそそそそ
大丈夫だと思いますよ!
少し頭が下がってるかな、と思いましが寝てるんですものね⁉️
がちゃみ
どこかがゆるいのか今こんな感じです。寝てます。