※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

息子がオムツを取り替えている最中に坊やに頭を叩かれ、その対応について相談しています。

あけましておめでとうございま
す☺
今年もよろしくお願いします🙇

早速ですが、息子をオムツ取り替えようととあるリサイクルショップのトイレにいきました!

3才4才ぐらいの坊やに
「何してるの?」とオムツ取り替えている最中に声かけてきてくれました!

「いま赤ちゃんのオムツ取り替えるんだよ」と声をかけたら
頭なぜてくれたのですが
少しパッチンと頭顔をたたかれました

軽くだったんですが😅
男の子やんちゃだなぁーと思いました

私は「赤ちゃんまだ小さいから優しくね」と声かけました!

そしたら坊やのお母さんが
「すみません!すみません」
とあやまり
坊やのことも「やめなさい」としっかってましました!

私はお母さん謝ってくれたし坊やも
気になってしょうがない力加減が分からないといった感じだったので許してあげようと思いました!

明日は我が身、息子も
お友達たたいたりかじったりして

私も謝る日が来るんだなあーと
思いました!

お友達トラブルでエピソードや
こうしたらいいなどアドバイスありましたら教えて下さい♥

コメント

ドリーム

うちは友達の弟を可愛がりたくて転ばせたりとかは結構あります💦
向こうも3番目で姉二人にもまれてるのでいつもこうだから気にしないでと言ってくれますが、子供たちには怪我させたら大変だからと怒ります❗

あとはスーパーなのではしゃいでると他の子供やお年寄りにぶつかることもあるので「走るな❗」と外出先では口うるさく言います💨

  • まるる

    まるる

    歩けるようになったら躾として
    「走るな」とか、声を沢山かけていきたいと思います!
    本当怪我とかは嫌なものですよね!
    コメントありがとうございます!

    • 1月2日