
コメント

ゆ
体重が増えていて
先生に何も言われてなければ
全然大丈夫です✨
赤ちゃんもいっぱい飲むとき
飲まない時あるので!

モンブラン
体重が増えてるなら大丈夫ですよ。
おしっこも変わらず出てるなら母乳の量が増えてるんだと思いますよ。
-
かもめ
ありがとうございます!
おしっこも前と変わらずたくさんします(^o^)!- 1月1日

のんたん2号
娘も徐々にミルクを飲む量が減っていき2ヶ月過ぎてミルク拒否に😂3ヶ月過ぎてから母乳が出すぎなくらい出てきました!おっぱいも徐々に張らなくなっていきますよ😉
-
かもめ
そうなんですね!
今は母乳だけですか(’-’*)?- 1月1日
-
のんたん2号
母乳だけです✨ほほえみキューブが余ってるので、4ヶ月になってたまに離乳食の練習にミルクをスプーンであげてみたりはしてます。完母になって体重は停滞ぎみですが成長曲線からは外れていないしムチムチしてるので大丈夫と言われました😂
- 1月1日
-
かもめ
あまり心配しすぎずミルクの飲む量波があるものだと思うようにします(^^)
ありがとうございました!- 1月2日

フローギー
その子の個性や性格もあるので、
心配な気持ちはわかりますが、
波があります。
飲む量が急に減ったかと思えば、一週間後には急に増えたり、また残すようになったり。
また、母乳ってママの匂いで
安心して満足してしまうこもいます。
はたまた、本当に出るようになったか、
どちらにせよ、健康ならママ満点です❗
-
かもめ
ありがとうございます!
確かに母乳飲んでる間に必ず寝てしまいますっ(>_<)
まだ育児始まったばかりなのでいろいろ自分の子のことを学んでいきたいと思います(^o^)!- 1月1日
かもめ
ありがとうございます!
看護師さんにも自分が思っているより体重増加から考えて自分が思ってるより母乳出てるよ!と言ってもらえたんですけど自信がなく…
ミルクが合わないのかな?と考えたり…
ゆ
私も1人目の時は
おっぱい出てるの?足りてるの?
で、心配心配で
混合からミルクに
切り替えましたが
2人目の時はいっぱい出てて
ミルクなしでいけてましたが
足りてるか不安で
いまはミルクのみです!
母乳はほんと分からないですよね…
でも体重が増えてれば
問題ないので安心してください✨
かもめ
はいっ、母乳出てるか分からないので不安で…
ありがとうございます!
引き続きこのまま混合で頑張ります(^o^)