コメント
ちゃも
母乳だけなのであれば
欲しがるだけあげてれば
大丈夫だと思います ( ˆ࿀ˆ ) ☆
☆ユミ☆
飲んだ後に泣いたりしてる訳じゃないなら、私ならミルクは足さないかな。
母乳は消化が良いので、飲む時は1時間おきとかに授乳する事も結構ありましたよ。
-
ののん🍼
泣くたびにあげてみます!😖
- 1月1日
さち
あけましておめでとうございます!
赤ちゃんが元気でオシッコとウンチが出ていたら泣いたら母乳あげるのでいいと思いますよ!完母でいきたいならどんどん吸わせた方が母乳の出る量も増えるし、ミルクを足すなら30~40位ですかね?入院中にそれ位飲ませていたと思います!
-
ののん🍼
おしっこうんちよくしてます!!
完母目指してるんですけど、初めてで量も、わからなくて不安で💦
とりあえず1ヶ月様子みます!- 1月1日
ひあゆー
まだまだ泣いたら母乳の時期なので間隔は気にしなくて大丈夫だと思います♡
片方で寝るなら片方の分数を短くして両乳1クール飲めるようにすると良いと思います!
ずーっとぐずったりしなければミルクはいらないと思います☺︎
-
ののん🍼
間隔みじかくしてみて
両方のんでもらえるよーにまず頑張ってみます👌- 1月1日
こっき
おめでとうございます!
私も同じくらいに出産して母乳育児中です😊
うちも片方飲んで寝ちゃう時多々あります
まだ体力ないし、疲れちゃうのかなーと思って、次に起きて泣いたらあげるようにしています!
母乳なら時間気にせずあげて大丈夫ですし!
病院では1日におしっこ5.6回うんち1.2回以上出てれば大丈夫と言われました!
とりあえず1ヶ月検診ぐらいまで様子見て、あまりにも増えてなければミルクたしていけばいいのではないですか!?
ミルクたすのであれば、ミルクに書いてある月齢の量作ってみて、どのくらい飲むか様子見てみてはどうでしょうか✨
-
ののん🍼
同じ時期と聞くだけでも意見きくと安心します😖
おしっことうんちも7.8回でてるかんじです!!
はいっ!ありがとうございます😊- 1月1日
お花
片方何分あげていますか?
1ヶ月の間は長くても両方で15分くらいが目安と助産師さんに言われました(๑• . •๑)長いと疲れてしまうみたいで、短くても両方飲める方がいいかと思います
-
ののん🍼
15分もしないうちに寝てます😭
片方5〜10の間で10分のんでることはほぼほぼないです😖- 1月1日
-
お花
そうなのですね!うちも片方飲んで寝ることがありますがその時はやっぱり1時間後とか早く起きてまた欲しがったりします。まだ体力的にも1度にたくさん飲めないでしょうね(๑• - •`๑)
欲しがった時にあげていれば問題ないかとは思いますが...足りてるか、体重増えてるのかとか心配になりますよね。私も一人目は体重増えなくて悩みましたので。
簡易的な測り方ですが大人の体重計に抱っこして乗って、そのあと自分の体重分引けば大体のベビーの体重測れるので新生児のうちでも家でできるかなと思います- 1月16日
ママリ
うちもそんなんでしたよ⭐️体重増えてればokらしいです!
-
ののん🍼
体重増えた増えてないもわからなくて😭退院時に200ちょいへってたので不安で😭😭
- 1月1日
-
ママリ
産んで数日で一回減るらしいですよー!母乳は好きな時に欲しそうならあげる、でokらしいです!今時イオンとかのショッピングモールとかにも体重計ありますよ😊
- 1月1日
-
ママリ
新生児じゃ、外出れないですねっすみません!親からは足りない、ミルクにしろって言われてましたが、病院では大丈夫って言われてたので母乳のみでいきました。うちも片方で寝てしまって両方飲むなんてほぼなかったです😆いまだにそういう時あります😊
- 1月1日
-
ののん🍼
そうなんですか(๑•᎑•๑)
体重計あると不安消えそうです🙂
好きな時にのませて完母めざします!- 1月1日
ののん🍼
もう、欲しがる分だけですね😖