みい
うちの子も4ヶ月くらいで食べたくて泣くようになりましたが、5ヶ月にならないと消化器系が発達しないとかで5ヶ月からにしました!
☻
4ヶ月は流石に早すぎますね😳
rin&koto&chihaママ
4ヶ月は早いかと思いますね;;
小児科で相談してみてはどうですか?
うちの小児科は6ヶ月からすすめてます。あまり早く始めるとアレルギーが出やすくなるそうなので早く始めるのは親の勝手ですが後後、後悔だけしないように・・・
hoshiko
早くても5ヶ月から始めるのがいいと思いますよ!
早く始めたらまだ消化機能が十分でないので胃腸に負担がかかります。
イヤイヤママ
アレルギーが出たり、お腹もそのように出来ていないのでまだ、待った方が良いかと思います。
顔が向いているだけで、それほど視力はないと思います。
エリザベス
両意見あるとは思いますが、体重の増えがいい場合に離乳食を早めるのは分かるのですが飲みが悪くて離乳食は辞めたほうがいいと思います😭
かな
ダメなのはみなさんのおっしゃってる通りなんでしょうが、体重の増えで私も悩んでたので、お気持ちすごくわかります。
今のお母さん世代なんて、3ヶ月からばくばく食べてたしみかん果汁当たり前、味噌汁薄めたの飲んでたし、それでもみんな健康に生きてて、なにを今さら消化器系が…だよ!!!とか、すごく思いました。
でも、世論に負けて、5ヶ月まで我慢しました。
少しでも不安があるなら、控えた方が無難ですが、すぐかかれるお医者さんがいたり、どうしてもって場合は、少しずつならいいんではないかと、個人的には、思います!!
❤︎
それは離乳食始める理由にあまりならないと思いますよ(^^;
母乳飲んでくれないからと離乳食始めても飲むとは限らないので、お子さんの事を思うなら5ヶ月からの方がいいと思います😅💦
退会ユーザー
早く始めたいなら、小児科や栄養士さんに一度相談すべきだと思います。
ただ、体重が増えない、ミルクを飲まないという理由で始めるのには賛成しません。離乳食を始めるといっても、3回食になるまでは、ミルクからの栄養補充がメインです。早く始めて、ミルクを減らしてしまえば、それだけ栄養源を減らしてしまうわけだし、離乳食を始めたからと言って体重は増えません。我が子もそうでした。
🌻いちご🌻
4ヶ月ではまだまだ消化器官が未熟なのでやめてください💦
母乳で体重増えないようですが、ミルクは飲んでくれないですか?💦
ももへ
完母で便が1日10回になったとき小児科で、これは離乳食はじめない限り回数減らないから、4ヶ月ならはじめて良いと言われましたよ!
私はあり得ないと思って5ヶ月まで待ちましたが。
コメント