※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とことこ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がいますが、まだおっぱいだけで大丈夫でしょうか?麦茶やポカリをあげる必要はありますか?

あけおめです💕
今年もよろしくお願いします!!

3ヶ月の娘がいます!!
まだおっぱいだけ飲ませれば大丈夫ですか??
それとももう麦茶とかポカリとかのませたりしてますか???

コメント

deleted user

お風呂上がりに果汁用の哺乳瓶で
麦茶あげてます💕

  • とことこ

    とことこ

    わたしもあげてみよっかなぁ😌💓
    哺乳瓶受け付けない子なのでのんでくれるかわかりませんが😂笑
    赤ちゃん用のペットボトルの麦茶買ってますか???

    • 1月1日
あい

2ヶ月頃から麦茶はのませてます。
ポカリなどジュース類はお茶など飲まなくなったら困るので当分飲ませる予定はないです。

最近は離乳食始まるまで、母乳だけでいいというのが主流のようですね。

  • とことこ

    とことこ

    たしかにそうですね😳!!
    麦茶挑戦してみようかなぁーとおもっています!

    私も助産師さんにはお風呂上がり昔は白湯を飲ませてたけど母乳でいい!とか言われました😣

    • 1月1日
れママ

あけましておめでとうございます!

おっぱいだけでまだまだ大丈夫ですよ(●´ω`●)
なにか飲ませたいなら麦茶の方がいいと思います。ポカリは糖分もすごいので

  • とことこ

    とことこ

    ありがとうございます!!
    麦茶のませるとしても
    ほんの少しって感じですかね??

    • 1月1日
  • れママ

    れママ


    今はまだまだおっぱいから栄養をとっているので
    お茶をたくさんあげたら、おっぱい飲めなくなってしまうので、お茶は少しだけでいいと私は思ってます(^^)!

    • 1月1日
  • とことこ

    とことこ

    そうですよね(><)
    うちのこ哺乳瓶受け付けない子なので…スプーンでちょびっと飲ませてみよっかなぁとおもいます✨

    • 1月1日
deleted user

私は離乳食開始まで特に母乳以外、飲ませなかったです。

  • とことこ

    とことこ

    離乳食5ヶ月くらいからはじめてから、飲ませるよになりましたか??😌🌟

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね!
    離乳食開始と並行して、麦茶を飲ませ始めました。
    哺乳瓶では娘も飲まなかったので、マグを使ったりしました。

    • 1月1日
  • とことこ

    とことこ

    マグでのんだんですね😌❤️
    ありがとうございます!

    • 1月1日
ふみころん

まだまだ、母乳だけでいいと思います。離乳食と同時に麦茶を始めても遅くないですよ✨

ちなみにポカリはまだまだ甘すぎるので飲ませないほうがいいです。

  • とことこ

    とことこ

    ポカリはまだのませないようにします(><)
    ありがとうございました😌🌟

    • 1月1日
みなみ

私も離乳食始めてから、与えるようにしましたよ!妹夫婦は、外でグズった時におっぱいはあげれないからと、3カ月位から飲ませてたみたいですよ!

  • とことこ

    とことこ

    離乳食はじまってからでもいいんですね🌟
    ありがとうございます😌❤️

    • 1月1日
あ

お風呂上がりに麦茶のませてます。
ポカリは風邪ひいた時などにしか
飲ませません!

  • とことこ

    とことこ

    果実用とかの哺乳瓶でのませてますか??😌

    • 1月1日
  • あ


    ミルクで使う哺乳類を使って飲ませてます!
    まだ マグマグ等も使ったことないです!

    • 1月1日
ママリ

母乳をしっかり飲んでいれば離乳食始まるまでは何もあげなくていいよ〜っていうのが最近の主流ですね😊
私は仕事復帰など急いでないので6ヶ月頃から離乳食と一緒に始める予定です😊
最初は白湯か麦茶を薄めたものから始めるといいと思います😊

  • とことこ

    とことこ

    助産師さんにも同じこと言われました!!
    わたしも薄めたものからはじめてみようかとおもいます٩(ˊᗜˋ*)و
    ありがとうございます🌟

    • 1月1日