
母乳の絞りすぎで乳房が常に張って痛い状態になりました。冷やす以外で分泌を抑える方法はありますか?搾乳はやめるように言われて困っています。
母乳の絞りすぎがよくないことを最近になり知りましたT_T最近おっぱいの飲み残しが多く、ピューっていつまでも出てくるのが楽しくてだいぶ絞って捨ててました。そしたらどんどん母乳の出がよくなり常に張っている状態に陥ってしまい、特に夜は五時間ほどまとめて寝るようになってしまったので痛いです。
冷やしたりしてるんですが分泌をおさえる方法って他にないでしょうか?薬は嫌で病院で断ってしまいましたが、もう搾乳はしないでって言われてしまい途方にくれてます...
- こーちゃωmama(9歳)
コメント

りりぁ
絞る回数、量を少しずつ減らしていけば、作られる量も減ってきますよ!
全く絞らないのも乳腺炎になっちゃいますから(;´д`)

ぴーちゃん
慣れるしかないです😅
うちも夜に寝るようになった時、カチカチだし痛くなりましたが、おっぱいもだんだんと慣れますよ!
絞るなら搾乳機で、最後までじゃなくて少しだけガス抜き程度にやるといいですよ☆
-
こーちゃωmama
やっぱり慣れるしかないんですね涙意識して少しだけ絞るようにしてみます🌀
- 9月8日

ちゃす
搾乳はどうやってしてましたか?
乳輪ではなくおっぱい全体を手で包み込んで搾乳する方法だと、返しの分泌量が少ないですよ!
パンパンまでは我慢して、カチカチにならない程度に搾ってみてはいかがでしょう?
私も上の子の時はお風呂でよく捨ててました(^^;
毎回お風呂に入ると温められてピューっと出てきたので、それが落ち着くまで少し搾ってました!
-
こーちゃωmama
産婦人科で教えてもらったマッサージで、乳房のまわり?を手のひらで内側に向かって押す感じです!お風呂であったかくなると出ますよね😭ジーン、ってくるともうパンパンでつらいです(;´Д`)
- 9月8日
こーちゃωmama
いまいち絞っていい量がわからず、、汗少しずつ、減らしてみようと思いますT_T